エンターテインメント・ウェブマガジン
トム・クルーズ(左)とクリストファー・マッカリー監督 (C)エンタメOVO
映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の来日記者会見が7日、東京都内で行われ、主演のトム・クルーズ、サイモン・ペッグ、ヘイリー・アトウェル、ポム・クレメンティエフ、グレッグ・ターザン・デイビスと、クリストファー・マッカリー監督が出席した。
昨日、都内の映画館で行われたプレミア上映を観客と共に鑑賞したトム。上映終了後に日本では珍しいスタンディングオベーションが起きたことについて、「マッカリー(監督)と私は、『デッドレコニング』『ファイナル・レコニング』、そして『トップガン マーヴェリック』を7年かけて共に製作してきた。完成までに多くの時間と労力が必要だったが、だからこそ昨夜の上映は私たちにとっても特別なものになった。観客と一緒に映画を見て、その反応を直接感じることができたことに感動した」と振り返った。
続けて、「私たちの映画は全て観客の皆さんのためにある。作品が受け入れられることが私たちの夢。笑顔を届け、心を明るくし、まるで別世界に旅をしたような気持ちにさせたい。昨日の夜のことは一生忘れない。日本の観客の皆さん、本当にありがとうございました」と語りながら何度も頭を下げた。
また、「映画への情熱と愛、それこそが私の原動力。夢を持ち、それをかなえるために行動する。それが私の信念」と語り、マッカリー監督やキャスト、観客への感謝の言葉を繰り返し述べた。
本シリーズが自らにとって特別なものである理由として、「最初の『ミッション:インポッシブル』は私が初めてプロデュースを手掛けた映画であり、動きの探求や異文化の表現を追求できる場でもあった。スタントを通じて自分を試し、学び、成長することができた」と明かした。
さらに、「映画製作はもはや仕事ではなく自分そのもの。4歳のときに映画を作りたいと思い、世界を旅し、さまざまな文化に触れたいと願った。飛行機を操縦し、パラシュートを使い、バイクや車を運転し、さらには武士の剣術まで学びたいと思った。そうした夢の全てが、創造という形で映画の中に込められている。撮影現場でも常に観客の笑顔を思い浮かべながら取り組んでいる。それこそが私の最大の喜びであり、人生そのもの」と語った。
本作は5月23日から日米同時公開の予定だったが、17日から22日までの先行上映が決定。詳細は各劇場の公式サイトなどで確認できる。
(左から)グレッグ・ターザン・デイビス、ヘイリー・アトウェル、トム・クルーズ、クリストファー・マッカリー監督、サイモン・ペッグ、ポム・クレメンティエフ (C)エンタメOVO
ドラマ2025年5月7日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、6日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラ … 続きを読む
ドラマ2025年5月7日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第3話が、6日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武器に、 … 続きを読む
ドラマ2025年5月7日
日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第4話が、4日に放送された。 本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネタバレあり) … 続きを読む
映画2025年5月7日
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』のジャパンプレミアが6日、東京都庁・都民広場で行われ、出演者のトム・クルーズ、サイモン・ペッグ、ポム・クレメンティエフ、ヘイリー・アトウェル、グレッグ・ターザン・デイビスとクリストファ … 続きを読む
ドラマ2025年5月6日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第3話が、3日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠か … 続きを読む