エンターテインメント・ウェブマガジン
(上)松岡修造と高島彩、(下)梅宮辰夫と山下真司
全国各地の郷土料理、名物料理を訪ね歩く「くいしん坊!万才」の放送40周年を記念した特別番組「くいしん坊!万才 40周年スペシャル~世界に広めたい日本食~」が22日に放送される。収録のため、6代目くいしん坊の梅宮辰夫、9代目の山下真司、11代目の松岡修造が都内の料亭に集結した。
あらためて番組への思いを尋ねられた3人。1985年~87年にかけて出演した梅宮は「40年も続いているとは素晴らしい。いろんな思い出があるけど、一言で言うとまたやりたい」とやる気を見せれば、15年間という“最長くいしん坊”を務める現役の松岡も「そう。皆さんまだ全然イケますよ。だったら毎週僕じゃなくてもいいのでは?」と本音をもらす。
これには取材中終始、梅宮から話の長さを突っ込まれていた山下も「だったら俺は梅宮さんとペアでいきたい。俺にとってはおやじみたいなもの。『うるせー、バカヤロー』と言われると余計に話したくなっちゃう」とノリノリだった。
また、当時週6で収録していたという梅宮が「1日3食分収録。夕食も出てくるから1日4食だった」と振り返れば、94年から約4年間務めた山下は「僕はさらに朝食も食べていたけど、それを言ったら松岡くんに怒られちゃって」と苦笑い。
すかさず「だっておかしいでしょ! これから“勝負”があるのに朝食べるって!?」といつもの熱血ぶりを発揮する松岡に、山下は「だって、試合じゃないんだから」とタジタジ。
一方、日めくりカレンダー『まいにち、修造!』が大ヒットしている松岡に対して、山下が「普通、(売らずに)配るものでしょ」とイジると、松岡は「そう、本当は売るというよりも払わなきゃいけない。実はくいしん坊を通じて出てきた言葉が多い。“今すぐサバになれ!”もまさにそう」と告白。「だから本当は番組にお金を渡さなきゃいけないんだよね…」と頭をかいて笑いを誘った。
特別番組は22日午前9時55分~10時55分、関東ローカルで放送予定。司会は2代目くいしん坊だった故・竜崎勝さんの娘でもあるフリーアナウンサーの高島彩が務める。
ドラマ2025年11月3日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む
ドラマ2025年11月3日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む