エンターテインメント・ウェブマガジン
木村文乃(左)と青木崇高
日曜オリジナルドラマ「連続ドラマW 石の繭」の制作発表会見が5日、東京都内で行われ、出演者の木村文乃、青木崇高、内片輝監督が登場した。
作家・麻見和史氏の人気警察小説シリーズ「警視庁殺人分析班」を初めて映像化したこの作品は、猟奇殺人事件の犯人と女性刑事の息詰まる攻防戦を描く、仕掛けに満ちたノンストップクライム・サスペンス。
撮影は昨日クランクアップ。警視庁捜査一課の刑事・如月塔子を演じた木村は、これが初の刑事役となったが「塔子は警察官としてのキャリアはあるけど、(捜査一課の)刑事として悲惨な現場に行ったり銃を抜いたりするのはこれまでなかった。なので、私が初めて刑事役をやることと塔子の初めてをうまくリンクさせられたらと思い、あまりカッコつけずに演じました」と撮影を振り返った。
また「(ドラマでは)ついつい自分の中に一本芯を作って演じてしまいがちだけど、塔子は今まで私が演じてきたなかでもかなり女の子っぽい感じ。感情の揺れを出さなきゃいけないのが大変だった」と苦労を明かした。
役作りのために前髪を切ったことでも話題となったが、他にも原作の小柄な塔子に合わせるため「ちょっとでも華奢感が出ればと思って本来は9号なのですが、窮屈さを我慢して7号を着てました」とこだわりを明かした。
一方、塔子の指導的立場でコンビを組む警部補・鷹野秀昭役を演じた青木は「今までにないクールな役。物事を見渡してアイデアが浮かんだ時にボソっと意見する、見方によったら嫌なやつだけど、自分としては挑戦でもあったので(仕上がりが)いい感じになっていれば…」と笑顔を見せた。
ドラマはWOWOWで16日午後10時から毎週日曜日に放送(全5話)。
ドラマ2025年10月23日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む