堤、綾野、高畑がドコモ新CMに 堤は高畑との“初対面”忘れていた?

2015年5月13日 / 18:40

 NTTドコモの新イメージキャラクターを務める堤真一(右)と高畑充希

 「NTTドコモ 2015夏 新サービス・新商品発表会」が13日、東京都内で行われ、ドコモの新イメージキャラクターを務める堤真一、高畑充希が出席した。

 堤と綾野剛が出演する新CMは、新聞記者の2人がドコモやケータイにまつわる“特ダネ”を追い求めるというもの。堤は「綾野くんとお仕事するのは初めてでしたが、撮影では男同士で距離が非常に近いんです。ほぼ同じ方向を見ていて、横を向いたらキスしてしまいそうなぐらい。男前な方ですからどきどきしました」と振り返って笑わせた。

 CM内では坂を走る場面もあり、「もう50歳ですからけっこうきついんですけど、綾野くんに負けないようについていこうと」と意気込みを語った。若手記者の綾野を凌駕するほどの行動力を持った新人記者役で、今後のCMに登場するという高畑は「CMがかっこよかったので、そこに参加できるのが楽しみです。私も頑張りたい」と期待を寄せた。

 仕事の都合で中継での出席となった綾野剛は、“撮影中の特ダネ”を問われると「『男の香り』です。堤さんのいい匂いのほかに、ありとあらゆる修羅場をくぐってきた人にしか出せない男の香りがしました」と明かした。「加齢臭じゃないか」とうろたえる堤には「違います、加齢臭じゃないですよ。“臭”じゃなくて“香り”です」としっかりフォローしていた。

 また、高畑とも初共演の堤は「初めてだと思ったら一度お会いしていたようで、忘れていました」と肩をすくめてみせ、高畑が「一度、同じテーブルで焼き肉を食べた仲です」とチクリ。さらに「その時は私の童顔をずっといじられて、それを根に持っています」と明かすと、堤は「年を取ると若い人がみんな(同じように見えて)分からない。お酒も入っていたので」とたじたじだった。

 新CMは5月16日から全国で順次オンエア。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top