森山未來、若手監督に「よかったら出して」 「PFFアワード2013」で審査員

2013年9月20日 / 19:46

 「PFFアワード2013」の最終審査員を務めた森山未來

 優れた自主製作映画作品を表彰する「PFFアワード2013表彰式」が20日、東京都内で行われ、最終審査員を務めた俳優の森山未來、フリーアナウンサーの中井美穂、橋本一監督、中村義洋監督ほかが出席した。

 この日は、511作品の中から選ばれ、2次審査を通過した16作品を最終審査し、グランプリなど各賞を選定。市川悠輔監督の『夜とケイゴカー』がグランプリを受賞した。

 今年10月から1年間の海外留学が決まっている森山は、審査員特別賞を受賞した泉谷智規監督の『女島』のプレゼンターも務めた。

 「選ぶ側の立場にいるなんておこがましくて、何度かお断りしましたが…」と明かした森山は「16作品のどれもが素晴らしかったですが、(『女島』は)群を抜いて熱量が感じられる作品でした」と語った。また「監督の持っているスケールの大きさを感じて、次回作を見てみたいと思いました。よかったら(僕を)出してください」とアピールした。

 最終審査員を引き受けてからは16作品をしっかり見て「(エンタテインメント賞の)『愛のはずみ』が個人的に心に残りました。(登場人物の)食べ方が高校の時に好きだった女の子に酷似していて、ぐっと心をつかまれました」と笑わせた。最後は「16人の監督にどこかで出会えるのを楽しみにしています」とエールを送った。


芸能ニュースNEWS

「良いこと悪いこと」“黒服2人の逃走犯”は「カンタロー!? 今國!?」 「トヨは犯人側のはず」「ターボーが一番怪しい」

ドラマ2025年11月24日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後、全部生田斗真に持っていかれたわ」「今まで文句を言いながらも見続けてきた人へのご褒美みたいな回だった」

ドラマ2025年11月20日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」日向子の背後を追う“謎の男”が登場 「事件の概要が見えて面白くなってきた」

ドラマ2025年11月19日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「新東京水上警察」予想外の犯人逮捕、“日下部”加藤シゲアキの求婚に反響 「神鬱回でおもろかった」「切ないプロポーズで苦しい」

ドラマ2025年11月19日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む

「娘の命」“レイコ”齊藤京子がラスボス“沙織”新川優愛に宣戦布告 「ヘビーな展開で驚いた」「ボスママはさすがに手強い」

ドラマ2025年11月19日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

Willfriends

page top