エンターテインメント・ウェブマガジン
(前列左から)忽那汐里、柳楽優弥、柄本明、渡辺謙、佐藤浩市、小池栄子、(後列左から)三浦貴大、小澤征悦、國村隼、滝藤賢一、李相日監督
映画『許されざる者』のジャパンプレミアが2日、東京都内で行われ、出演者の渡辺謙、佐藤浩市、柄本明、柳楽優弥、忽那汐里、小池栄子、國村隼、滝藤賢一、小澤征悦、三浦貴大、李相日監督が出席した。
本作は、クリント・イーストウッドが監督・主演した同名ハリウッド映画の舞台を、明治維新期の北海道に移してリメークしたもの。
会場の2階席から登場し、ファンと触れ合いながら客席、花道を通ってステージに登壇した渡辺は「多くのキャスト、スタッフ、そして何より李相日が魂を込めて作った作品です」と力強くあいさつ。佐藤も「ようやく皆さんに見ていただける日が来ました。僕は皆さんの反応がとても楽しみです」と期待を込めた。
小池も「こんなに多くの皆さんに足を運んでいただき、感動しています。重厚感のある、骨太な映画に仕上がりました。スタッフ、キャストは本当に戦友です」とアピールした。柳楽は「とても過酷な撮影でしたが、この組に参加できたこと、大先輩と過ごせた時間はとてつもない財産です。役も難しかったけど、柄本さん、謙さん、浩市さんに本当に支えられました」と撮影を振り返った。
「クリントからオリジナル版撮影時のエピソードを直接聞いたことがある」という渡辺は「『こんなに暗い映画を一生懸命撮っているけれど、誰が見てくれるんだろうと思いながら毎日撮っていたんだよね』とぼそぼそと話してくれた」と明かした。
最後に渡辺は「映画を見る前ですから、僕たちが今しゃべったことは全部忘れてください。見ていただいたら何か感じてもらえる、強い映画になりました」と観客にメッセージを送った。
映画は9月13日から新宿ピカデリーほか全国ロードショー。
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第5話が、18日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む