エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)忽那汐里、柳楽優弥、柄本明、渡辺謙、佐藤浩市、小池栄子、李相日監督
映画『許されざる者』の完成報告記者会見が1日、東京都内で行われ、出演者の渡辺謙、佐藤浩市、柄本明、柳楽優弥、忽那汐里、小池栄子、李相日監督が登壇した。
本作は、クリント・イーストウッド監督・主演の『許されざる者』を、日本版としてリメークしたもの。明治初頭の北海道を舞台に、かつて“人斬り十兵衛”と恐れられた男(渡辺)が、守るべき者のため、再び刀を手にする姿を描く。
渡辺は、イーストウッド監督が寄せた「素晴らしい出来で、非常に満足しています」というメッセージに「こうやって気持ちよくリメークを許してくれたというのは彼の深さ」と感謝し、李監督も「雲の上の方から声を掛けていただいたようで実感が湧かない」と語った。
また、渡辺は撮影に当たって「日本の風土や歴史観に置き換えたときに、これはオリジナルとは違う独自の世界観を持つ映画になるという確信があった。基本的なストーリーは踏襲しつつオリジナルを意識しないことを心掛けた」と明かした。
さらに役柄についても「明快な答えは出すまいと思って撮影に挑んだ。それぞれの役に最終的な答えはないと思うし、作品を見た今でも自分の中で悩み続けている」と語った。
本作で初共演となった渡辺と佐藤。お互いの印象を聞かれると佐藤は「現場で威風堂々とされていた。座長としてすべてを受け入れる度量があるというか…、僕には全くないものなので素晴らしいと思った」と称賛した。
一方の渡辺も「がっつり共演するのは初めて。しかもこういうアプローチの難しい作品で。一緒に“高い山を登る”という意味で、共演ではなく力強い“共犯者”としていてくれたことをうれしく思う」と笑みを浮かべた。
映画は9月13日から新宿ピカデリーほか全国ロードショー。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む