• 洋楽

洋楽」に関連する5602件の記事

ドーズ、ランディ・ニューマン「I Love L.A.」カバー収益をLA山火事救援活動に寄付

音楽ニュース2025年2月5日

 現地時間2025年2月2日に開催された【第67回グラミー賞】のオープニングで、ランディ・ニューマンによる1983年のポップ・クラシック「I Love L.A.」のオールスター・カバーを披露した翌日、ドーズが米LAの山火事救済のために同曲のカバーをリリースした。  この曲の収益は・・・続きを読む

【第67回グラミー賞授賞式】レディー・ガガ、キャリア14回目の受賞を受けてファンに感謝「とても特別」

音楽ニュース2025年2月5日

 レディー・ガガが、再び【グラミー賞】を獲得した。  現地時間2025年2月2日、彼女はブルーノ・マーズとのコラボ曲「Die With A Smile」で<最優秀ポップ・パフォーマンス(デュオ/グループ)>に輝き、キャリア14回目の受賞を果たした。また、マーズにとって16回目の受賞・・・続きを読む

サブリナ・カーペンター、ドリー・パートン参加の『ショート・アンド・スウィート』DX版リリースへ

音楽ニュース2025年2月5日

 サブリナ・カーペンターが、自身の最大のヒーローのひとりを迎え、最新アルバム『ショート・アンド・スウィート』の時代をさらに拡大する。【グラミー賞】初受賞した2日後の現地時間2025年2月4日、彼女はドリー・パートンをフィーチャーした「Please Please Please」のリミ・・・続きを読む

メイ・シモネス、「Dumb Feeling」MVでNYの“魅力的なカオス”を表現

音楽ニュース2025年2月5日

 日本人の母を持つ米ブルックリンをベースとするシンガーソングライター/ギタリスト、メイ・シモネスが、デビュー・アルバム『アニマル』よりシングル「Dumb Feeling」をリリースした。  アルバムのオープニングを飾る「Dumb Feeling」は、ボッサとサンバがブレンドされ、・・・続きを読む

ブラッディウッド、新曲「Tadka」はインド料理へのメタル・トリビュート

音楽ニュース2025年2月5日

 インド民族音楽とヘヴィメタルを融合させたバンド、ブラッディウッドが、ニュー・アルバム『Nu Delhi』をリリースすることを発表した。同時に、新曲「Tadka」のMVも公開された。  新曲「Tadka」で、バンドは伝統的な楽器を使ったハードでグルーヴのあるメタル・アンセムを・・・続きを読む

マルーン5、来日直前MV/LIVEスペシャルがYouTubeにて配信

音楽ニュース2025年2月5日

 2025年2月6日から始まるマルーン5の東京ドームでの来日コンサートを記念して、その前日となる2月5日の21時よりYouTubeにてMV/LIVEスペシャルが配信される。このYouTube配信では、先日投票された楽曲人気投票のTOP15のミュージック・ビデオやライブ映像がカウントダウン形式・・・続きを読む

ステレオフォニックス、最新ALより先行シングル「There’s Always Gonna Be Something」公開

音楽ニュース2025年2月4日

 ステレオフォニックスが、新曲「There’s Always Gonna Be Something」をリリースした。  ボーカルのケリー・ジョーンズは、この楽曲について、「“There’s Always Gonna Be Something”は、不確かな状況の中で、自分を受け入れてもらおうと必死になっている時の焦りを表現し・・・続きを読む

ウィリー・ネルソン、【2025 アウトロー・ミュージック・フェスティバル・ツアー】にボブ・ディランら参加

音楽ニュース2025年2月4日

 ウィリー・ネルソンが、第10回となる【アウトロー・ミュージック・フェスティバル・ツアー】を率いて、カントリー、オルタナティブ・カントリー、アメリカーナ、ブルーグラス、フォーク、ロックなど、さまざまなジャンルのアーティストと共に全35か所、22州を巡る。ツアー・・・続きを読む

スティーヴン・タイラー、エアロスミスのツアー引退後初めてライブ・パフォーマンスを披露

音楽ニュース2025年2月4日

 現地時間2025年2月2日に米ロサンゼルスのハリウッド・パラディアムで開催されるスティーヴン・タイラーの【第6回ジャム・フォー・ジェイニー・グラミー・アワード・ビューイング・パーティー】で、エアロスミスが出演する予定であると今年1月に報じられた。もし実現すれば・・・続きを読む

ドーチー、【グラミー賞】受賞翌日に新曲「Nosebleeds」をリリース

音楽ニュース2025年2月4日

 【第67回グラミー賞】で『アリゲーター・バイツ・ネヴァー・ヒール』(“ワニの咬み傷は治らない”)が<最優秀ラップ・アルバム>を受賞したドーチー(Doechii)が、感動的な勝利からわずか数時間後に新曲「Nosebleeds」をリリースしてファンを驚かせた。  トップ・ドッグ・・・続きを読む

ドレイク、パーティネクストドアとのジョイントAL『$ome $exy $ongs 4 U』発表

音楽ニュース2025年2月4日

 ドレイクとパーティネクストドアが、バレンタインデーのプレイリストを盛り上げる準備を進めている。ドレイクは現地時間2月3日に、彼らのジョイント・プロジェクト『$ome $exy $ongs 4 U』が2月14日にリリースされることを発表した。  オーストラリアでの【Anita Max Wynn・・・続きを読む

ザ・ウィークエンド、映画『ハリー・アップ・トゥモロー』のファースト・ルック公開 ジェナ・オルテガ&バリー・コーガンと共演

音楽ニュース2025年2月4日

 ザ・ウィークエンドが、現地時間2025年2月3日に近日公開予定のサイコ・スリラー映画『ハリー・アップ・トゥモロー』のファースト・ルック写真を公開し、ファンにその一端を見せた。  エチオピア系カナダ人のスーパースターは前日に【グラミー賞】にサプライズ凱旋し、1月3・・・続きを読む

【第67回グラミー賞】ビヨンセ、悲願の<年間最優秀アルバム>受賞後に“とてもシュール”と語る

音楽ニュース2025年2月4日

 現地時間2025年2月2日に開催された【第67回グラミー賞】授賞式で、ビヨンセが数々の“初”を達成した。『カウボーイ・カーター』が<年間最優秀アルバム>を獲得したことにより、今世紀に入ってから同賞ををリード・アーティストとして受賞した初の黒人女性となっただけでな・・・続きを読む

フィニアス、【グラミー賞】開催を受けて他のアーティストのファンと喧嘩しないようファンに呼びかける

音楽ニュース2025年2月4日

 【第67回グラミー賞】授賞式を受けて、フィニアスは愛を広めたいと考えているようだ。  プロデューサーである彼は、妹のビリー・アイリッシュとともに、『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』で<年間最優秀アルバム>、「BIRDS OF A FEATHER」で<年間最優秀楽曲>お・・・続きを読む

ビヨンセ、最新AL『カウボーイ・カーター』を引っさげたツアーの日程発表

音楽ニュース2025年2月4日

 【第67回グラミー賞】で歴史に名を刻んだ数時間後に、ビヨンセが『カウボーイ・カーター』を引っさげたツアーの日程を発表した。  ビヨンセはインスタグラム投稿で、【Cowboy Carter & The Rodeo Chitlin’ Circuit Tour】が、米ロサンゼルス、シカゴ、ニューヨーク、・・・続きを読む

【米ビルボード・ソング・チャート】トラヴィス・スコット「4×4」初登場1位、シャブージーが記録更新

音楽ニュース2025年2月4日

 トラヴィス・スコットの新曲「4×4」が1位に初登場した、今週の米ビルボード・ソング・チャート。  「4×4」は、トラヴィス・スコットの地元である米テキサス州をオマージュした楽曲で、現地時間1月20日に行われた【カレッジ・フットボール・プレーオフ・ナショナル・チャン・・・続きを読む

レディー・ガガ、「Abracadabra」MVで光と闇のダンス・バトルを繰り広げる

音楽ニュース2025年2月4日

 レディー・ガガのニュー・アルバム『メイヘム』からのニュー・シングル「Abracadabra」のミュージック・ビデオが初解禁され、トランスとダンスの要素を取り入れたアップビートな楽曲がリリースされた。  公開されたビデオは、レディー・ガガ、パリス・ゲーベル、ベサニー・・・続きを読む

タイラー・ザ・クリエイター、マーチング・バンドに参加しボクシング・グローブを装着する「Sticky」MVティーザー公開

音楽ニュース2025年2月3日

 タイラー・ザ・クリエイターはオリンピック選手と間違われることはないが、彼の新作「Sticky」のミュージック・ビデオはスポーツの世界をテーマにしているようだ。  タイラーは現地時間1月31日に、自身が監督を務めたこのミュージック・ビデオのトレーラーを公開した。こ・・・続きを読む

ザ・ウィークエンド、米TV番組で「Open Hearts」披露後に印象的な「Red Terror」MV公開

音楽ニュース2025年2月3日

 ザ・ウィークエンドが、不穏なストップモーション映像からなる「Red Terror」のミュージック・ビデオを公開した。この楽曲は『アフター・アワーズ』と『ドーンFM』に続く3部作の完結編となるニュー・アルバム『ハリー・アップ・トゥモロー』に収録されている。  「Red Ter・・・続きを読む

アリアナ・グランデ/セレーナ・ゴメスなど、サブリナ・カーペンター「Espresso」を朗読

音楽ニュース2025年2月3日

 米Wマガジンが現地時間2025年2月1日、アリアナ・グランデをはじめとする俳優やミュージシャンたちがサブリナ・カーペンターの「Espresso」の歌詞を朗読している“Lyrical Improv”と題された動画を公開した。  出演者たちが「Espresso」の歌詞を一行ずつ読み上げたり歌った・・・続きを読む

Willfriends

page top