プレイボーイ・カルティ、週間で30曲以上を米ビルボード“Hot 100”に送り込んだ初のラッパーに

2025年3月26日 / 10:45

 プレイボーイ・カルティが、米ビルボード・チャートで快進撃を続けており、最新の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で1週間に30曲以上を送り込んだ初のラッパーとなった。この快挙は、27歳の米アトランタ出身である彼のニュー・アルバム『ミュージック』のリリースによるもので、同作は米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で初登場1位に輝いた。

 3月29日付のHot 100に、プレイボーイ・カルティは31曲をチャートインさせた。この中には、『ミュージック』のストリーミング版に収録された全30曲に加え、フィーチャリング・アーティストとして参加したザ・ウィークエンドの最新アルバム『ハリー・アップ・トゥモロー』収録曲「Timeless」も含まれている。これにより、カルティはテイラー・スウィフトとモーガン・ウォレンに並び、同時に30曲以上をチャートインさせたアーティストとなった。ウォレンは、2023年3月18日付のチャートでアルバム『ワン・シング・アット・ア・タイム』のリリース後に36曲を同時にチャートインさせ、史上最多記録を保持している。スウィフトは『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』リリース後、2024年5月4日付のチャートで32曲を送り込み、翌週には31曲を記録し、チャートイン30曲以上を2度達成している。

 今回、プレイボーイ・カルティは、31曲を同時にチャートインされたことによって、ラッパーとしての1週間のHot 100最多エントリー記録を更新した。以前の記録保持者はドレイクで、2018年7月14日付のチャートにおいて、ヒット・アルバム『スコーピオン』のリリースにより27曲をランクインさせていた。

 プレイボーイ・カルティの最新アルバム『ミュージック』からは、「Evil J0rdan」がHot 100で初登場2位を記録し、リード・アクトとして最高位タイをマークしている。これは、2024年4月に最高2位となったフューチャー、メトロ・ブーミン、トラヴィス・スコットとのコラボ曲「Type Shit」の記録と並ぶものだ。また、フィーチャーリング・アーティストとして、イェー(カニエ・ウェスト)とタイ・ダラー・サインの「Carnival」にリッチ・ザ・キッドとともに参加し、2024年3月にHot 100で1週トップに立った。

 なお、『ミュージック』からは、ザ・ウィークエンドとの「Rather Lie」が4位にチャートインし、TOP10入りを果たした。現在ラジオでプロモーション中のこの新曲は、カルティとザ・ウィークエンドがマドンナと共演し、2023年6月に43位を記録した「Popular」、昨年10月に3位にデビューした「Timeless」に続き、2人にとってHot 100入りした3曲目のコラボ曲となる。

 『ミュージック』のヒットを受けて、プレイボーイ・カルティは、米ビルボード・アーティスト・チャート“Artist 100”で75位から1位へ上昇し、自身初の首位獲得を果たした。このチャートは、アルバムと楽曲のセールス、ラジオ・エアプレイ、ストリーミングなどの音楽消費の主要指標を総合的に測定し、全米で最も人気のあるアーティストを多角的に評価するものだ。カルティは、2021年1月にアルバム『ホール・ロッタ・レッド』のリリースによって最高2位を記録したことがある。

 今週のHot 100にチャートインしたプレイボーイ・カルティの楽曲は以下の通りだ。

2位 「Evil J0rdan」
4位 「Rather Lie with ザ・ウィークエンド」
17位 「Good Credit with ケンドリック・ラマー」
20位 「Crush with トラヴィス・スコット」
23位 「Timeless with ザ・ウィークエンド」
25位 「Backd00r with ケンドリック・ラマー、ジェネイ・アイコ」
27位 「Mojo Jojo」
28位 「Philly with トラヴィス・スコット」
33位 「Fine Shit」
34位 「Toxic with スケプタ」
38位 「K Pop」
41位 「Pop Out」
43位 「Radar」
46位 「Trim with フューチャー」
48位 「HBA」
49位 「Charge Dem Hoes a Fee with フューチャー、トラヴィス・スコット」
52位 「Wake Up F1lthy with トラヴィス・スコット」
53位 「Jumpin with リル・ウージー・ヴァート」
54位 「I Seeeeee You Baby Boi」
55位 「Crank」
56位 「Like Weezy」
58位 「Twin Trim with リル・ウージー・ヴァート」
65位 「Olympian」
69位 「Munyun」
71位 「We Need All Da Vibes with ヤング・サグ、タイ・ダラー・サイン」
75位 「Opm Babi」
80位 「Cocaine Nose」
85位 「Dis 1 Got It」
86位 「Overly」
88位 「South Atlanta Baby」
96位 「Walk」


音楽ニュースMUSIC NEWS

ポルノグラフィティ、約9年半ぶりFCツアーは2nd AL『foo?』に準じたライブに

J-POP2025年4月2日

 ポルノグラフィティが、約9年半ぶりとなるファンクラブツアー【FANCLUB UNDERWORLD 6】を開催する。  これは、4月1日に公開されたオフィシャルファンクラブ「love up!」会員限定ラジオにて発表されたもの。メジャーデビュ … 続きを読む

『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』放送決定、火曜深夜に久々登場へ

J-POP2025年4月2日

 『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』が、4月8日25時よりニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送されることが決定した。  2018年から2023年3月まで『オールナイトニッポン0(ZERO)』『オールナイトニッポン … 続きを読む

MUCC、6/9“MUCCの日”にリクエストライブ開催決定

J-POP2025年4月2日

 2025年4月2日に通算17枚目のフルアルバム『1997』をリリースしたMUCC。その『1997』を引っ提げての全国ツアー【MUCC TOUR 2025「Daydream 1997」】が、いよいよ4月5日に新潟LOTSからスタートする。 … 続きを読む

松田聖子、デビュー45周年記念オールタイムベストから槇原敬之プロデュースの新曲「Shapes Of Happiness」MV公開

J-POP2025年4月2日

 松田聖子「Shapes Of Happiness」のミュージック・ビデオが、公開された。  4月1日に45回目のデビュー記念日を迎えた松田聖子。本作は、槇原敬之が松田聖子の為に詞曲を書き下ろしている。タイトルどおり、この曲は人それぞれの” … 続きを読む

TUBE、『あー40周年!TUBE夏を待ちきれないので生配信』まもなくスタート

J-POP2025年4月2日

 TUBEが、本日4月2日18時30分より、自身の40周年となる2025-2026年の活動を語るYouTube生配信を実施する。  1985年6月1日にデビューし、昭和、平成、令和と世代を越えて日本の夏を音楽で彩ってきたTUBE。  今回の … 続きを読む

Willfriends

page top