• 洋楽

洋楽」に関連する5594件の記事

サブリナ・カーペンター、ドリー・パートンを迎えた「Please Please Please」MV公開「本当に光栄」

音楽ニュース2025年2月14日

 【第67回グラミー賞】にて、<最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム>(『ショート・アンド・スウィート』)と<最優秀ポップ・パフォーマンス(ソロ)>(「Espresso」)の2部門を受賞したサブリナ・カーペンターが、最新作に5曲の新曲を追加したデラックス・バージョンと・・・続きを読む

ジェイ・Z/サンタナ/故ルーサー・ヴァンドロスなどによる録音作品が2025年【グラミーの殿堂】入り

音楽ニュース2025年2月14日

 ジェイ・Z、故ルーサー・ヴァンドロス、ビッグ・スターのデビュー・アルバム、マイアミ・サウンド・マシーンやエディ・フロイドによるブレイクド・シングルなど、13の録音作品が今年【グラミーの殿堂】入りを果たした。  今年新たに選出された8作のアルバムと5作のシング・・・続きを読む

ディズニー実写映画『白雪姫』、日本版ポスター&白雪姫が歌う劇中歌ミュージックトレーラー解禁

音楽ニュース2025年2月14日

 2025年3月20日公開、ディズニー最新作『白雪姫』の日本オリジナルポスターと劇中歌「Waiting on a Wish」のミュージックトレーラーが解禁となった。  本作は、ディズニー初の長編映画であり、世界初のカラー長編アニメーションでもある『白雪姫』を新たなミュージカル版・・・続きを読む

故アヴィーチー、最後のパフォーマンスから「Forever Yours」が初めて公式音源化

音楽ニュース2025年2月14日

 2016年にイビサ島で行われた故アヴィーチーによる最後のパフォーマンスより「Forever Yours」が公式シングルとしてリリースされた。  昨年12月31日にNetflixで『アヴィーチー:アイム・ティム』と『アヴィーチー:マイ・ラスト・ショー』の二つの作品が配信となり、『アヴ・・・続きを読む

デスティニーズ・チャイルド再結集、ケリー・ローランドの44歳誕生日を祝う

音楽ニュース2025年2月14日

 今週、デスティニーズ・チャイルドが、メンバーであるケリー・ローランドの44歳の誕生日を祝うために再結集した。  ビヨンセがインスタグラムに投稿した写真には、彼女とミシェル・ウィリアムズがキャンドルで灯されたディナーテーブルでケリーの大切な日を祝う様子が写っ・・・続きを読む

ホースガール、2025年9月に初来日ツアー決定

音楽ニュース2025年2月14日

 本日ニュー・アルバム『Phonetics On and On』をリリースしたホースガールの初来日ツアーが決定した。  2025年9月17日に東京公演がLIQUIDROOM、18日に大阪公演がBANANA HALLにて開催され、チケットの一般発売は3月1日からとなる。  ウィルコやディアハンターなども手掛け・・・続きを読む

マドンナ、“コンフェッションズ・パート2”に取り組んでいることをファンに報告

音楽ニュース2025年2月14日

 マドンナのファンにとって、チョコレートやバラ以上に特別な贈り物が今年のバレンタインデーに届いた。新しい音楽のリリースの約束だ。  バレンタインデーを翌日に控えた現地時間2025年2月13日、マドンナは最近のスタジオでの様子を映した写真のスライドショーをインスタ・・・続きを読む

レディー・ガガ、激辛ソースに耐えながら音楽から“逃げ出したい”と思ったことを回顧

音楽ニュース2025年2月14日

 キャリアであれ、激辛ソースであれ、レディー・ガガは決して諦めない。現地時間2025年2月13日に公開された『Hot Ones』の新エピソードで“死の手羽”を征服したこのスーパースターは、自身のキャリアから“逃げ出したい”という衝動に打ち勝った時期について本音を語った。  ・・・続きを読む

セレーナ・ゴメス&ベニー・ブランコ、コラボALより「Scared of Loving You」公開

音楽ニュース2025年2月14日

 音楽活動を終了する可能性を示唆していたセレーナ・ゴメスが、プロデューサーでフィアンセのベニー・ブランコとのコラボレーション・アルバム『アイ・セッド・アイ・ラブ・ユー・ファースト』のリリースをサプライズ発表した。  ベニーとベッドルームで寄り添う一連の写真・・・続きを読む

マーク・プリチャード&トム・ヨーク、コラボ曲「Back In The Game」公開

音楽ニュース2025年2月14日

 レディオヘッドのトム・ヨークと、90年代初頭から現在に至るまでエレクトロニック・ミュージック・シーンの最前線に君臨するプロデューサー、マーク・プリチャードとのコラボレーション・シングル「Back In The Game」が突如公開された。  本楽曲は、トム・ヨークのソロ・・・・続きを読む

タンジェリン・ドリーム、『フェードラ』50周年記念エディション発売決定

音楽ニュース2025年2月14日

 タンジェリン・ドリームの最も成功し、高く評価されているアルバムの一つである『フェードラ』の限定版6枚組アニバーサリー・ボックス・エディションが2025年4月18日にリリースされる。  『フェードラ』50周年記念エディションは、6枚組の50周年記念ボックス・セットで、・・・続きを読む

オリヴィア・マーシュ、自身初のEP『ミーンワイル』を配信

音楽ニュース2025年2月14日

 オリヴィア・マーシュが、自身初となるEP『ミーンワイル』をリリースした。  オリヴィアが作曲・作詞した5曲が収録された『ミーンワイル』は、自身についての発見や旅路、そして作品に対する愛情が込められており、ダブルタイトル曲「Strategy」と「Backseat」がフォーカ・・・続きを読む

オーロラ、新しい学校のリーダーズを迎えた「Some Type Of Skin」リミックス配信

音楽ニュース2025年2月14日

 オーロラが、最新アルバム『ホワット・ハプンド・トゥ・ザ・ハート?』収録シングル「Some Type Of Skin」にフィーチャリングで新しい学校のリーダーズを迎えたリミックスとなる「Some Type Of Skin (ft. ATARASHII GAKKO!)」をサプライズ・リリースした。  オーロラにと・・・続きを読む

スライ&ザ・ファミリー・ストーン、ドキュメンタリー映画『スライ・リヴズ!』サントラ配信 クエストラヴが監督

音楽ニュース2025年2月14日

 先月【サンダンス映画祭】でプレミア公開された、スライ&ザ・ファミリー・ストーンのドキュメンタリー映画『スライ・リヴズ!』が米Huluにて配信された。同作品は2021年2月に制作が発表され、『サマー・オブ・ソウル』のドキュメンタリーを監督であり【アカデミー賞】も獲・・・続きを読む

アンドレ3000、スライ&ザ・ファミリー・ストーンがアウトキャストに与えた影響について振り返る

音楽ニュース2025年2月13日

 【アカデミー賞】受賞作品『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』には、スティーヴィー・ワンダーから故ニーナ・シモンまで、素晴らしいパフォーマンスが満載だった。だが1969年の【ハーレム・カルチャー・フェスティバル】を題材にしたこ・・・続きを読む

ポール・マッカートニー、米NYでのサプライズ・ライブで「Now and Then」を米国初披露

音楽ニュース2025年2月13日

 ますます高騰するツアー市場において、ライブ音楽の1夜に50ドル(約7,700円)支払うのは妥当な金額のように思える。そしてそのチケットで米ニューヨーク市の575人収容の会場に入場し、ポール・マッカートニーのライブを観ることができるとしたら? それはまさに一生に一度・・・続きを読む

ザ・ホワイト・ストライプス/オアシス/アウトキャストら、2025年【ロックの殿堂】入り候補に

音楽ニュース2025年2月13日

 現地時間2025年2月12日の早朝、2025年の【ロックの殿堂】の候補者が発表された。今年の14名の候補者のうち、2025年に殿堂入りするのは、その一部に限られる。  今年の候補は、バッド・カンパニー、ブラック・クロウズ、マライア・キャリー、チャビー・チェッカー、ジョー・・・続きを読む

スパイク・リー、ケンドリック・ラマーのハーフタイム・ショーでのパフォーマンスに感謝

音楽ニュース2025年2月13日

 スパイク・リーは、ケンドリック・ラマーの【第59回NFLスーパーボウル】ハーフタイム・ショーがとても気に入ったようだ。  ケンドリックは、伝説の映画製作者であるスパイク・リーと頻繁にコラボしているサミュエル・L・ジャクソンをショーの“(古代ギリシャ劇の)コロス”・・・続きを読む

【2025ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード】ジェニー/エリカ・バドゥ/aespaらを表彰へ

音楽ニュース2025年2月13日

 今年は女性アーティストが米音楽界を席巻したが、米ビルボードによる毎年恒例の【2025 ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード】では、今日の画期的なアーティストたちを称える準備ができている。  今年の受賞者には、新進気鋭のスターからベテランの重鎮ま・・・続きを読む

エルトン・ジョン&ブランディ・カーライル、「天使はどこに」和訳動画公開 與真司郎(AAA)が歌詞対訳

音楽ニュース2025年2月13日

 2025年4月4日にリリースされるエルトン・ジョン&ブランディ・カーライルのコラボレーション・アルバム『天使はどこに』(原題:Who Believes In Angels?)からの先行配信シングル「天使はどこに」のミュージック・ビデオの和訳動画が公開された。  歌詞の日本語対訳は與・・・続きを読む

Willfriends

page top