【インタビュー】石丸幹二、フィクサーとして「本音の分かりにくい表情」を意識  WOWOWドラマで黒木瞳と初共演

2015年4月2日 / 13:54

 政界の階段を駆け上る女性政治家、三崎皓子の奮闘とさまざまな思惑が交錯する複雑な人間模様を描いた幸田真音原作の小説がドラマ化された。4月12日からWOWOWの連続ドラマW「スケープゴート」として、全4話で放送される。

 皓子(黒木瞳)の若き日の恋人で、現在はテレビ局役員として政界の陰で暗躍する矢木沢峻を演じる石丸幹二が、政界ドラマの常識を破る「スケープゴート」の斬新さと、ともに日本を代表する舞台人として意識し合ってきた黒木との初共演を語る。

連続ドラマW「スケープゴート」に出演する石丸幹二

-読み応えのある台本ですが、どう感じましたか?

 爽快でした。たぶん、世の中の人に刺激を与える1作になるだろうと思いました。女性のきめ細やかな心情が書き込まれていますし、おぼれそうになっている彼女も描かれている。かれんな女性でも男と同じだけの仕事はする。そういう彼女だからこそ、みんながサポートして、祭り上げていくという形もあると思えますよね。

-リアリティーは感じましたか?

 ええ。登場人物みんなが、いろんなものをてんびんに掛けながら生きているのがリアルでした。

-矢木沢はなかなか本音を見せません。

 ある人の前で見せる表情は自分の中の持ちカードのひとつで、別のところにまた違うカードを持っている。分かりにくい表情をすることで別のカードが見えたりするので、あまり分かりやすい演技をしないようにしようと自分で決めました。前半はダークな部分も出し、後半は正義感のある部分を多く出したりしていました。謎が謎じゃなくならないようにだけは気を付けました。

-矢木沢はなぜ彼女を祭り上げるように行動し、陰でサポートしたんでしょう。

 自分の野望は必ず達成するという強い思いがあるでしょう。そして、かつて自分のほれた女がやっぱり最高の存在だということを自分に対して証明したかったんでしょうし。

-皓子を自らの野望達成のために利用するということは否定していないんですよね。

 そう、でも利用するというか、お互いをかなり意識しながら生きていくということだと思うんです。ひとつはっきり言えることは、矢木沢は皓子に今もまだほれているということです。

-初共演の黒木瞳さんの演技はいかがですか?

 かれんな一方で言うことは言う、やることはやるという皓子の姿は、とてもチャーミングです。

-劇団四季と宝塚歌劇で同じように舞台を中心に活動されてきて、今はテレビでも活躍されている。そういう点では共通点は感じますか?

 共通しているなと思うのは、声のレンジや大きさを舞台で出せるような声にまで広げてコントロールしているということ。ちゃんと舞台俳優としての武器を使っていらっしゃると感じますね。

-それは、声を含めた身体全部を使って演じているということですか?

 そうです。信念のある言葉を言うときはリアルに声を大きく張って話されますし、その時々のせりふに合った声を出されます。マイク頼みではなく、身体を使ってちゃんと発声されているので、横で一緒に演技していてもリアリティーがあります。それに黒木さんはしっかりと作品を読み込んで演じていらっしゃる。そんなところも尊敬しています。

 

【石丸幹二(いしまる・かんじ)】俳優。大河ドラマ「花燃ゆ」に加え、4月から「アルジャーノンに花束を」にも出演。7~8月は音楽劇「ライムライト」を全国8都市で上演する。

 


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top