エンターテインメント・ウェブマガジン
草なぎ剛(C)カンテレ
そういったすてきなことを言える人間でいたいですよね(笑)。でも、死は突然訪れるものだと思うんです。世の中に“必ず”とか“100パーセント”のことってあまりないと思うのですが、死ぬということは絶対に100パーセントですよね。それを少し意識していることで、日頃の行動が変わってくるのかなと思います。このドラマも、死というものをポジティブな面で意識できるような作品になればいいなと思っています。
僕たちのような職業の人は、きっと自分が出演した作品が残りますよね。僕にとって作品は、命を懸けて皆で作っているものなので、そんな自分の遺伝子が刻まれた作品は、“終幕”を迎えても残り続けてくれると思います。
中村さんには演技の中でも助けていただいています。中村さんと一緒だからこそ僕も揺れ動く気持ちが生まれて演技が良い方向に変わったり、自分の役が豊かになっていると感じています。
初めて遺品整理人というお仕事の役に挑戦していますが、遺品からさまざまな人間のドラマや真実が解き明かされる瞬間が感動的です。そこに樹と真琴の大人のラブが入り混じって、皆さんに楽しんでいただける温かいドラマになっていると思います。見ている方が幸せを感じたり、新しい明日をまた一歩踏み出していけるなような気持ちが起こるドラマにしたいです。
ドラマは10月13日からカンテレ・フジテレビ系で放送スタート(毎週月曜22時放送)
(取材・文/小宮山あきの)
映画2025年9月27日
『ラスト・ブレス』(9月26日公開) 北海でガス・パイプラインの補修を行うため、スコットランドから出航した潜水支援船タロス号。飽和潜水士のダンカン(ウディ・ハレルソン)、デイブ(シム・リウ)、クリス(フィン・コール)が水深91メートルの海 … 続きを読む
ドラマ2025年9月27日
-第1回でトキとヘブンが怪談を語り合う場面では、そんな2人の深い愛情が感じられ、物語への期待が高まりました。とても印象的なシーンですが、撮影に臨んだときのお気持ちはいかがでしたか。 髙石 実は、オーディションの最終審査で、あのシーンに似たシ … 続きを読む
音楽2025年9月26日
KARDI。カルディではなくカーディと読む。伝統を壊さず、ロックに飲み込まれず、二つの境界を揺さぶる韓国のハイブリッドバンドだ。2021年、オーディション番組「スーパーバンド2」(JTBC)で結成。伝統楽器を交えた唯一無二のサウンドは、ア … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月25日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼不思議なおっちゃんと公園のお兄ち … 続きを読む
映画2025年9月25日
この映画では、彼らのデビューから世界で一番ビッグなグループになっていくまでの過程を見ていただくわけですが、デビュー当時は、メディアに嫌われ、自分の国ではあまり受け入れられず、レコード契約のためにわざわざ遠く離れたアメリカまで行かなければな … 続きを読む