ジェイコブ・フォーチュン・ロイド「映画を見終わった後で、ブライアンのことを愛してほしいと思います」『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』【インタビュー】

2025年9月24日 / 17:00

-実在の有名人を演じることにプレッシャーは感じましたか。

 はい。プレッシャーは感じていました。なぜなら、実際にブライアンを知っている人、そして愛している人は、今もいらっしゃいますし、文化的にも歴史的にもとても重要な人物だと思ったからです。演技をする上では、ブライアンのことを公平に扱いたいと思いました。なので、いろんな本などを読んで、彼のことを知れば知るほど、すごく期待値が高い人だったということを知った上で、自分も誇りのある演技をしたつもりですし、映画を見る方にもそう感じてほしいと思いました。確かにプレッシャーは感じていましたが、正しく演技をすることを一生懸命にしたと思っています。

-ジェイコブさんにとってのビートルズのイメージは?

 ビートルズを知らずに生きるというのは、イギリスはもちろんですが、この世界では難しいことだと思います。ただ、僕の育った家でビートルズがよくかかっていたというわけではありませんでしたので、ビートルズが音楽的にも歴史的にも変革をもたらした人たちだったという理解はありましたが、それほど詳しくはありませんでした。この映画をやることになって、彼らのアルバムをじっくりと聴きました。特にブライアンが生きていた時に制作された『リボルバー』や『ラバー・ソウル』は一番好きなアルバムになりましたし、4人が一緒にいることで起きた化学反応や音楽史への貢献ということも改めて理解しました。今は本当に大好きで、愛しているバンドになりました。

-例えば「抱きしめたい」や「愛こそはすべて」など、当然流れるべきシーンでビートルズのオリジナル曲が流れなかったのですが、それは版権の問題があったのでしょうか。

 この映画はインデペンデント映画ですが、ビートルズの音楽を流すのはとても高価なので、著作権の問題などで流せませんでした。確かに皆さんが期待しているところでその曲が流れないというのは、残念なところだと思います。ただ、これは直接ビートルズを描いた映画ではなく、ブライアンを主人公にした映画なので…。別の言い方をすると、ビートルズの今おっしゃったような曲に関しては、皆さんが頭の中で自動再生できるぐらいの曲だと思うので(笑)、今回はブライアンの映画ということでご理解いただければと思います。

-完成作を見た印象と、見どころも含めて、日本の観客や読者に向けて一言お願いします。

 完成作を見て、この映画に出られたことを誇りに思いました。理由としては、ブライアンが達成したこと、どんな人であったのか、彼がいなければビートルズもいなかったという、その功績や人生を伝えることができたからです。日本の観客の方には、すごく短い人生でしたが、ぜひ彼のことを知っていただいて、発見していただき、映画を見終わった後で、彼のことを愛してほしいと思います。見どころはたくさんありますが、一番は先ほどおっしゃった「愛こそはすべて」の衛星中継のところですね。世界中の人々がビートルズを見ることができた、すごくアイコニックなイベントで、とても素晴らしい映画のフィナーレになったと思います。リバプールでリンゴ・スターが育ったすぐ近くで2日間かけて撮影しましたが、撮影現場では皆涙を浮かべていて感動的でした。ほかにもアビーロードスタジオでの撮影など、すごくアイコニックな瞬間を再現したところも見どころだと思います。

(取材・文/田中雄二)

(C)STUDIO POW (EPSTEIN).LTD

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

-その結果、完成したこの映画では、強盗団が使う刀やナイフのほか、列車備え付けのシャッターや消火器、乗客の荷物など、一見武器になりそうにない身近なものを使った多彩なアクションが見所です。そういうアイデアはどこから生まれたのでしょうか。  私は … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

-ジュゼッペ役の佐野晶哉さんの印象はいかがでしたか。  ご一緒するのは今回が初めてでした。先に佐野さんの声が吹き込まれている状態でアフレコをさせていただきましたが、1日だけ一緒にお芝居ができた日がありました。その時に、第一声から本当に迷いな … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

目黒蓮が抱いた“継承への思い” 妻夫木聡、佐藤浩市から受け取った“優しさ”と俳優としての“居住い” 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年11月9日

-目黒さんらしさを出しつつ、ドラマを見ている皆さんにも分かりやすいナレーション的なニュアンスでしょうか。  それもありますが、そこにただ声を当てているだけではなくて、後々に明かされてくる別の意味もある、といったようなストーリーを自分の中で組 … 続きを読む

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

-シム・ウンギョンさんを演出してみていかがでしたか。 三宅 よくバスター・キートンの映画の話をしていたので、ある種の軽やかさをお持ちなんだなと思いました。それはウケを狙うということではなくて、徹底的に真剣なんですけど、それが重くなるのではな … 続きを読む

Willfriends

page top