ジェイコブ・フォーチュン・ロイド「映画を見終わった後で、ブライアンのことを愛してほしいと思います」『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』【インタビュー】

2025年9月24日 / 17:00

 ザ・ビートルズを世界的な成功に導いたマネジャー、ブライアン・エプスタインの実話を基に描いた伝記映画『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』が9月26日から全国公開される。本作で主人公のブライアン・エプスタインを演じたジェイコブ・フォーチュン・ロイドに話を聞いた。

ジェイコブ・フォーチュン・ロイド(C)Andrew James

-まず、出演の経緯から伺います。

 ある日、エージェントから「ミーティングがある。ブライアン・エプスタインをやることになるかもしれない」という電話を受けましたが、その時僕は「ブライアン・エプスタインって誰だっけ?」みたいな感じで、彼のことを全く知りませんでした。その後、プロデューサーに会い、オーディションを受け、台本を受け取ってという流れになりました。ブルジット・グラントという素晴らしい脚本家が書いた台本を得て、ブライアンについて何も知らなかった僕が、数日後には彼のことよく知っているという状態になりました。

-ブライアンはイギリスでも知る人ぞ知るような存在なのでしょうか。

 多分ほとんどの人がブライアン・エプスタインがどんな人だったのかを知らないと思います。ビートルズやあの時代の音楽のファンであったりしない限りは、たとえあの時代に生きていたとしても、知らない人は多いと思います。ブライアンのことがこんなに知られていないというのは、ある意味奇妙なことだとも思います。

-ブライアンのキャラクターをどのように捉えましたか。

 僕はこの人は多くの矛盾を抱えた人だと思いました。誰もが矛盾を抱えていますが、普通の人よりも大きなものを抱えていたと思います。芸術的なセンスやテイストに関してはすごく自信を持っていたと思いますし、成長する過程が他の人よりも早く、若いのに成熟した人だったとも思います。それと同時に、すごくシャイでもありました。そして、自分自身に対するフィーリングがとても複雑で、自分を愛せなかったということもあると思います。人生の後半になると文化的な影響力もあり、とても裕福になるのですが、彼自身のゲイであるというセクシュアリティーが起因して、自分が犯罪者であるかのように思っていたところもあると思います。それによって、脅迫もされたし、ダメージも受けたと思いますが、やはりこの両極端、個人の感情とパブリックイメージのはざまで生きていた人なのではないかと思います。

 また、すごく真面目でシリアスな人だったということです。例えば、オフィスでは、皆に「ミスター・ブライアン」と呼ばせていたようですし、自分にも他人にもスタンダードの基準がとても高かったのだと思います。自分にも他人にも期待値が高く、その期待に応えることはほぼ不可能だったと思いますし、結果的に自分にも他人にもプレッシャーを与え続けることになったのだと思います。

 でもその一方では、すごく優しい人で、紳士ですし、愛にもあふれていた人だとも思います。だからこそ、ビートルズのメンバーもブライアンのことが大好きだったのでしょう。それはブライアンに責任感があって大人だったからです。実際、ブライアンはビートルズのためにいろんな世話をし、彼らが音楽に集中できるような環境を作りました。それと同時に、ブライアンにはユーモアもあって、ビートルズもブライアントと過ごす時間がとても好きだったようです。本当におじさんみたいな、親子みたいな、友達みたいな関係性だったのだと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

“伝統×メタル”新感覚サウンドが日本初上陸、境界を打ち破る韓国バンドKARDI

音楽2025年9月26日

 KARDI。カルディではなくカーディと読む。伝統を壊さず、ロックに飲み込まれず、二つの境界を揺さぶる韓国のハイブリッドバンドだ。2021年、オーディション番組「スーパーバンド2」(JTBC)で結成。伝統楽器を交えた唯一無二のサウンドは、ア … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(4)不思議なおっちゃんと公園のお兄ちゃん

舞台・ミュージカル2025年9月25日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼不思議なおっちゃんと公園のお兄ち … 続きを読む

バーナード・マクマホン監督「この映画はレッド・ツェッペリンのファンのために作ったというよりも、100年後の人たちが見ても楽しめるかどうかというのがとても大切な要素でした」『レッド・ツェッペリン:ビカミング』【インタビュー】

映画2025年9月25日

 イギリスの伝説のロックバンド、レッド・ツェッペリンのメンバー、ジミー・ペイジ、ジョン・ポール・ジョーンズ、ロバート・プラントが初めて公認したドキュメンタリー映画『レッド・ツェッペリン:ビカミング』が9月26日から全国公開される。メンバー自 … 続きを読む

薮宏太、過去に戻れるなら「今のこの精神年齢で高校生をやり直したい」 タイムループした会社員たちを描く音楽劇「MONDAYS/このタイムループ、まだまだ終わらない!?」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月24日

 Hey! Sɑy! JUMPの薮宏太が主演する、PARCO PRODUCE 2025 音楽劇「MONDAYS/このタイムループ、まだまだ終わらない!?」が10月5日に開幕する。本作は、小さな広告代理店のオフィスを舞台に、社員全員が同じ一週 … 続きを読む

花總まり&森公美子が不朽の名作映画のミュージカルに挑む 「映画とはまた違う新しい『バグダッド・カフェ』に出合える」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月20日

 花總まりと森公美子が出演するミュージカル「バグダッド・カフェ」が11月2日から上演される。本作は、映画『バグダッド・カフェ』のミュージカル版。映画は1989年に日本公開され記録的なロングランを果たし、当時のミニシアターブームのきっかけとな … 続きを読む

Willfriends

page top