薮宏太、過去に戻れるなら「今のこの精神年齢で高校生をやり直したい」 タイムループした会社員たちを描く音楽劇「MONDAYS/このタイムループ、まだまだ終わらない!?」【インタビュー】

2025年9月24日 / 08:00

-本作にちなんで、もし、薮さんが過去にタイムループをすることになったら、どのような行動を取りますか。

 僕も(この作品の登場人物の)遠藤のように海外に行くと思います(笑)。最終的にはタイムループを終わらせようと頑張ると思いますが、他力本願なところがあるので、それまではズルしていると思います(笑)。ヨーロッパに行って、サッカーを見たりして過ごすかな。

-では、もし、薮さんが過去に戻ってやり直せるとしたら、いつに戻りたいですか。

 高校生です。友達に恵まれていましたが、数は少なかったんですよ。それに、思春期特有のツンツンした態度をしていたので交流関係も狭かった。なので、今のこの精神年齢で高校生をやり直したいです。今、学生になったらすごく豊かな学生ライフを送れるような気がします。

-具体的に高校生になったらどんなことをやりたいですか。

 体育祭の前にクラス全員のタイムを測って、タイムが速い人がリレーの選手に選ばれるのですが、僕はそのタイムを測るときにハッスルし過ぎて転んで骨折してしまったんですよ(笑)。もちろんリレーにも出られませんでした。しかも、そのとき、僕はジュニアでちょうど新橋演舞場で『滝沢歌舞伎』に出演していたんです。ギプスをつけたままステージに上がって、マネジャーさんにすごく怒られたのを覚えています。なので、それをやり直したいです。

-最後に公演を楽しみにしている人にメッセージを。

 普段、生活しているとタイムループしているような感覚に陥ることがあるかもしれませんが、ひと工夫を加えるだけで、退屈な日常も面白くすることができると本作を通して気付いてもらえたらうれしいです。原作の映画を好きな方でも、舞台版のオリジナルストーリーをパラレルワールドのように楽しんでいただけると思いますし、舞台版は舞台版としての良さが出た作品になると思いますので、ぜひ公演を楽しみにしていただけたらと思います。

(取材・文・写真/嶋田真己)

 PARCO PRODUCE 2025 音楽劇「MONDAYS/このタイムループ、まだまだ終わらない!?」は、10月5日~27日に都内・PARCO劇場ほか、大阪、長野で上演。

公式サイト

PARCO PRODUCE 2025 音楽劇「MONDAYS/このタイムループ、まだまだ終わらない!?」

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

花總まり&森公美子が不朽の名作映画のミュージカルに挑む 「映画とはまた違う新しい『バグダッド・カフェ』に出合える」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月20日

-ところで、本作は「バグダッド・カフェ」に集う人たちの交流を通して、癒やされたり、日常を少し変えたり、再生していく姿が描かれた作品ですが、お二人が癒やされる場所や元気になれる場所はありますか。 森 癒やされるのは自宅のソファーです。 花總  … 続きを読む

【映画コラム】映画は原作を超えたか 沖縄の現代史を背景に描いた力作『宝島』/純文学風ミステリーの趣『遠い山なみの光』

映画2025年9月18日

『遠い山なみの光』(9月5日公開)  1980年代のイギリス。日本人の母とイギリス人の父との間に生まれロンドンで暮らすニキ(カミラ・アイコ)は、大学を中退し作家を目指している。ある日、彼女は執筆のため、異父姉の景子が亡くなって以来疎遠になっ … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】レジェンドたちの「朝鮮の旅」たどった写真家の藤本巧さん

2025年9月18日

▼新しい美の概念  志賀直哉や武者小路実篤らと文芸雑誌『白樺』を創刊し、西洋美術を紹介していた柳宗悦(1889-1961)は、浅川兄弟との関わりで初めて朝鮮に興味を持つことになる。  「(彫刻家を目指していた)伯教さんは『白樺』を読み、柳先 … 続きを読む

エマニュエル・クールコル監督「社会的な環境や文化的な背景が違っても、音楽を通して通じ合える領域があるのです」『ファンファーレ!ふたつの音』【インタビュー】

映画2025年9月18日

-劇中に流れるさまざまな曲は、全て監督のチョイスですか。  音楽は全て私のチョイスです。こういうシーン、こういう状況だったらこの音楽は意味があるかなと考えながら一つ一つ選んでいきましたが、いろんな人たちの意見も聞きましたし、私自身もたくさん … 続きを読む

前田旺志郎「世の中に関心を持つ大切さに気付いた」窪塚愛流「止まっていた時間が動き出した」初共演の2人が福島原発事故を題材にした映画で感じたこと『こんな事があった』【インタビュー】

映画2025年9月16日

-お芝居に悩んだり、難しさを感じたりすることはありませんでしたか。 前田 たくさんあります。でもその都度、松井監督と相談しながら進めていきました。迷ったときは、松井監督を信じればいい、という信頼関係が出来上がっていたので。 窪塚 松井監督は … 続きを読む

Willfriends

page top