エンターテインメント・ウェブマガジン
Issei Uno Fifth が、2025年2月19日に自身初となるアルバム『Dear Mama』を配信リリースした。
本作は “親愛なるお母さんへ” という意味を持ち、これまで迷惑をかけながらも支えてくれた母への感謝、そして音楽の道で生きていく決意と覚悟が刻まれた作品。ありのままの自分を受け入れ、信じる道を突き進むことの大切さを描いているという。
本日20時30分には、母への誓いと自身の音楽への決意を綴った「Mama I Can Fly」のミュージックビデオのプレミア公開も決定した。
◎Issei Uno Fifth コメント
僕は小さい頃から音楽が好きでした。
小学校の登下校中、ふと頭に浮かんだメロディを口ずさみながら、まだ存在しない曲を勝手に作っていたのを思い出します。
17歳で本格的に音楽を作り始めてから、自分の曲を通じて誰かが喜んでくれることが、想像以上に感慨深いものだと感じました。
でも、僕の家系は代々医療に携わっており、音楽とは無縁の環境でした。
そのため、家族は僕の音楽活動を決して肯定的には見ていませんでした。
幼い頃から「人を助けられる人間になりなさい」と教えられ、僕自身もいつか医療の道に進むのが当たり前だと思っていました。
それでも、頭の中に流れ続けるメロディや、音楽への思いが消えることはありませんでした。
ただ、自分だけが家族とは違う道を選ぶことに、どこか罪悪感を抱いていたのも事実です。
でも、今ならはっきりと言えます。
「僕は音楽で人を助けられる。勇気を与えられる。救える。」
このファーストアルバムには、今の僕を作ってくれたすべてのもの、そして支えてくれた人たちへの感謝が詰まっています。
反対していた家族にも 「僕は音楽で飛び立つから、心配しないでください」 と伝えたいです。
このプロジェクトを通じて、感謝の気持ちを言葉にできたことを嬉しく思うのと同時に、聴いてくれた人にも 「自分自身を信じること、信じる道を貫くことの大切さ」 を感じてもらえたらと思っています。
僕についてきてください!
◎リリース情報
アルバム『Dear Mama』
2025/2/19 DIGITAL RELEASE
洋楽2025年9月19日
エアロスミスとヤングブラッドが、コラボレーションEP『ワン・モア・タイム』を2025年11月21日にリリースすることを発表した。なお、国内限定でCDサイズ紙ジャケット仕様となる日本盤も海外と同日発売することが決定している。 EPからの … 続きを読む
J-POP2025年9月19日
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、藤井 風『Prema』が732ダウンロード(DL)でトップを走っている。 本作は、自身3枚目となるスタジオ・ア … 続きを読む
J-POP2025年9月19日
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、米津玄師「IRIS OUT」が20,545ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。 「IRIS OU … 続きを読む
J-POP2025年9月19日
GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、米津玄師「IRIS OUT」が8,867,672回で首位を走っている。 「IRIS OUT」は、本日9月19日に全 … 続きを読む
洋楽2025年9月19日
ブライアン・イーノ主催のパレスチナ支援コンサート【Together for Palestine】が現地時間2025年9月17日に英ロンドンで開催された。暫定集計によると、このチャリティー公演でパレスチナ主導の慈善団体や組織に向けて150万 … 続きを読む