エンターテインメント・ウェブマガジン
絵本作家の良城(三山凌輝)と書店員の月菜は、海沿いの街で一緒に暮らしている。学生時代から互いを大切にして交際を続けていたが、良城の強迫性障害による潔癖症で、2人は手もつなげずにいた。思い悩む月菜の前に、恋人と触れあっても心が動かないイ・ジェホンが現れる。『ミッドナイトスワン』の内田英治監督が、新堂冬樹の同名恋愛小説を映画化した『誰よりもつよく抱きしめて』が2月7日から全国公開された。月菜を演じた乃木坂46の久保史緒里とイ・ジェホンを演じた韓国の2PMのファン・チャンソンに話を聞いた。
久保史緒里(左)、ファン・チャンソン (C)エンタメOVO
久保 とにかく苦しいというか、繊細な感じがしました。人間の本質を可視化する形で言葉にして全員がクロスしている感じというのはありそうでなかった人間模様なので、映像になった時にどうなるのだろうというワクワクした気持ちを持ちました。
チャンソン 最初にもらった脚本が翻訳されたものだったので、ちょっと理解ができなくて、イ・ジェホンはどういう人なんだろう、ちょっと曖昧で悪い人なのかなと思いました。
久保 出てくる人がみんな不思議な感じがしました。でも、それが人間の本質を描いているということが理解できたので違和感なく撮影ができました。最初に脚本を読んだ時や撮影が始まる前は、自分が演じる月菜にフォーカスを当てて考えてしまっていたので、どうしても心情として苦しいなという思いが強かったんです。現場に入ってからも、ジェホンさんのことを思ったら行動はどうなるんだろうとか、逆によし(良城)くんのことを思ったらとか、いろんなことを考えました。(内田英治)監督とも、月菜は今どういう気持ちなのかというのをお話しながら、よしくんに気持ちを伝える時も、テストの段階でいろんなパターンを試してみて、「どれが一番しっくりきた?」と、最後は私に委ねてくださいました。
チャンソン 現場に行く前は、脚本を読む時間が少なかったので、イ・ジェホンという人物を理解するのに悩みました。それから本屋さんはこんな感じかなとか、月菜はどんな感じの人でどういう気持ちで出会うのかなとかを想像しながら、韓国で1人で練習していたので、現場に入って監督や久保さんたちといろいろと話してみて、自分の想像していたイメージが具体的なものに変わっていきました。脚本を読んだ印象とは全然違ったので、どうしょうとめちゃくちゃ慌てました。
久保 心を中途半端な場所に置かないようにしました。今、月菜の心の中はどういう状態なのか、どういう気持ちに寄っているのかを常に心の中に置いて演じるようにしました。脚本を読んで怖かったのは、付き合っている人には触れられないという壁があって、それで自分に向いてくれる人の方に行ってしまうのは、世間のイメージとしてはよくないことで片付けられてしまうかもしれないということでした。でも、月菜として現場に立ってみると、その心情がよく分かる気がしました。相手に触れられないということがどれほど大きな壁なのかということが実感できたので、そういう意味では月菜は人間らしくて正直な人だし、人間には誰しもそういう部分があると思いました。
チャンソン いろいろと難しかったです。例えば、月菜と本屋で初めて出会うシーンでは、絵本を見ながら泣いてしまって、月菜に理由を聞かれると、いきなり「好きだから」と答えるんです。役としては、ジェホンが偶然に自分の初恋を見つけたということだと理解して、1人で練習している時は大丈夫だったんですけど、実際に現場で撮影している時に、何か変に見えないかな、大丈夫かなと不安になりましたが、監督を100パーセント信じて演じました。それから、月菜をお姫様抱っこするシーンは、実際は結構重くて大変だったけど「大丈夫。僕は強い」と自分に言い聞かせながらやりました(笑)。
ドラマ2025年7月7日
トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む
映画2025年7月4日
第42 回吉川英治文学新人賞を受賞した武田綾乃の小説を原作にした鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』が、7月4日公開となる。浪費家の母(河井青葉)に代わってアルバイトで生活を支えながら、奨学金で大学に通う主人公・宮田陽彩が、過酷な境遇を受 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月4日
2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。 物語の舞台は歌舞 … 続きを読む