エンターテインメント・ウェブマガジン
たくさんありました。今は笑い話ですが、シンメ(立ち位置が対称となる相手)がどんどんグループを組んでいくということもあったりして(苦笑)。
単純に踊ることや歌うこと、ステージに立つことが好きだったということが大きいです。勉強もできないですし、就職したいというわけでもなかったので、それしかなかったんです。
いろいろなステージに立ちたいです。最近、バラエティーにも出させていただくのですが、これまでやったことがなかったことにも挑戦させていただいています。そうしたことを通して、佐々木大光を多くの方に知っていただけたらいいなと思います。
ライブです。やっぱりライブが大好きなので。アイドルの本業でもあると思うので、ライブは外せません。
特にこれをやりたいということはないですが、いただいたお仕事を全力でやりたいとは思っています。舞台もそうですし、バラエティーもライブも、目の前のことを全力でやるということが、今やるべきことなのかなと思います。
自分から動くことが大事だと僕は思います。待つだけではだめだというのが自分の経験から感じたことです。ダンスレッスンでもドラムのレッスンでも、「自分はこういうことをやりたい」と周りの方に伝えることが大事だと思います。行動力がある人はやりたいことをつかんでいくのかなと思います。
エンタメがあふれるすてきな作品です。楽曲も良いですし、振り付けも素晴らしくて、1分1秒も飽きさせない舞台になっていると思うので、ぜひ楽しみに劇場に足運んでいただけたらうれしいです。
(取材・文・写真/嶋田真己)
※「高橋海人」の「高」ははしごだか
LEGEND STAGE PRODUCE「ダッドシューズ2025」は、3月8日~17日に都内・ヒューリックホール東京、3月22日~23日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで上演。
映画2025年10月16日
-そうやって出来上がったふわふわとした初五郎の存在が、対照的に絵の道を極めようとする北斎親子の生きざまを際立たせている印象です。北斎親子についてはどのような印象を持たれましたか。 2人とも自分の意志を曲げないので、ことあるごとにぶつかり、 … 続きを読む
映画2025年10月15日
-団塚監督の印象は? 遠藤 出来上がった映像を見て、びっくりしました。予想だにしないアングルがあったり、編集にも想像がつかないような斬新さがあって面白かった。監督は、撮影中に何か言う時も、この若さでと思うぐらいとても適切でした。言うことが全 … 続きを読む
ドラマ2025年10月14日
-日々の撮影を乗り切るリラックス方法、元気と健康の秘訣(ひけつ)は? 食事、睡眠、運動にはもちろん気を遣っています。ただ大事なのは、心の持ちようだと思います。「5時間しか寝ることができなかったじゃなくて、5時間も寝ることができた」とかね。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月13日
-本作の公演中の11月22日には31歳の誕生日を迎えますね。 公演中に誕生日を迎えられるのは幸せです。去年の誕生日は本を出版させていただき、イベントを行わせていただきましたが、今年は舞台俳優として過ごさせていただきます。カーテンコールなど … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
-クランクインして2カ月ほどたちましたが、撮影の様子を教えてください。 妻夫木 皆さん本当に家族のように過ごしながら撮影しています。僕自身、1日1日が過ぎるたびに「このシーンはもう二度とやらないんだな」と寂しさを感じるくらいで、それほど毎日 … 続きを読む