浅野忠信、大森南朋「たけしさんのチャレンジ精神に驚きました」『Broken Rage』【インタビュー】

2025年2月14日 / 17:27

 北野武が監督・脚本およびビートたけし名義で主演を務めた『Broken Rage』が2月14日からPrime Videoで世界独占配信を開始した。本作は約60分の映画を前後半に分け、前半は警察とやくざとの間で板挟みになった殺し屋ねずみの奮闘を描くクライムアクション、後半は前半と同じ物語をコメディータッチのセルフパロディーとして描く。本作で、ねずみに捜査協力を依頼する刑事を演じた浅野忠信と大森南朋に話を聞いた。

浅野忠信(左)と大森南朋 (C)エンタメOVO

-これまでの北野武監督の作品とはちょっと違った感じでしたが、最初に脚本を読んだ時の印象は?

大森 一応、きちんと書かれた脚本はあったのですが、多分それ以上のことが現場で起きるというのが北野組の大前提ですので。特に今回は、Aパターン、Bパターンというような、斬新な狙いで作る映画ということは何となく聞いていたので、なるほどこういう形で来たかということと監督のチャレンジ精神に驚きました。

浅野 何度も脚本を読み返しました。Aパターンを読んでからBパターンを読んで、またAパターンを読んで、それで「あれっ」ってなって、またBパターンを読んで「ああこうなるのか」とか。頭の中でこんがらがっている部分が何なのかを確認して、それがどういうことなのかをもう一度再確認しました。でも、大森さんが今言ったように、それでも現場でこの通りにいくなわけがないよなとか、Bパターンは特にそうなんですけど、脚本を読むだけで安心しない方がいいみたいなところはありました。そういう意味では本当に面白かったです。

-お二人は互いの存在をどう見ているのでしょうか。

大森 僕が小さい映画やVシネマをやっていた頃、浅野くんはすでに第一線の映画でメインを張っていたので、みんなが「浅野くんになりたい」って言っていました。その前は永瀬正敏さんでした。それで永瀬さん、浅野くんの次は誰がなるんだって、下北あたりでワイワイガヤガヤしていました。でも誰も浅野くんにはなれないんです。その後、『殺し屋1』(01)という映画のオーディションの時にSABUさんが「おまえ新人の俳優か。どこの俳優だ」と冗談でいじってきたんです。そうしたら浅野くんが「SABUさんやめてください。大森さんはれっきとした俳優で頑張っていますから」と言ってくれたんです。言われたSABUさんも困っていて(笑)。だから「ありがとう」。そんな存在です。

浅野 僕はお兄さんって感じですね。だからずっと頼っている気がします。結局支えてくれるのは大森さんなんだと毎回思っています。それは映画だけじゃなくてバンドの時とかもそうですけど、大森さんがいる安心感って半端ないと思うんです。で、大森さんのお兄さん(大森立嗣監督)とお仕事をした時も、お兄さんまで大森さんを頼っていると思いました。今日も大森さんがいてくれるだけで安心感は半端ないですから。本当にお兄さんって感じです。これからもよろしくお願いします。

-俳優ビートたけしをどのように見ていますか。

浅野 いろいろありますが、子どもの頃に『哀しい気分でジョーク』(85)を見た時に、普段お笑いをやっているたけしさんとは全くかけ離れたとこにいると感じました。それで気付いたら泣いていたんです。その時から、この人は一体何者なんだろうと思いました。その後、『戦場のメリークリスマス』(83)を見た時も、妙に切なくなったんです。俳優をやっている時のたけしさんの顔を見ると切なくなって涙が出てきてしまうんです。で、その後、たけしさんは映画を撮り始めて、僕も俳優をやっていますけど、あんな切ない顔はできないと思いました。やっぱり俳優は顔だと思ったというか、こういう顔ができなければ駄目なんだなと思いましたが、とてもまねはできません。僕らが見ていたたけしさんは、どちらかというとお笑いをやっている時のたけしさんであって、普段や何かを考えている時の顔は、演技をしている時のたけしさんに近かったので、めちゃくちゃ影響を受けました。

大森 影響を受けてきた世代からすると、芸人としても、俳優としても、監督としても超一流の姿を見てきたので、現場で一緒にお芝居をさせていただく時は、やっぱり引き込まれるというか、見ちゃいます。お笑いのパートは別として、真剣に向き合った時は、それが北野武なのかビートたけしなのかは分からないですけど、すごい迫力と存在感があります。本当にご一緒できて幸せです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top