エンターテインメント・ウェブマガジン
ワイドショーの構成作家として働く32歳の藤田拓也は、ある日、先輩の有名脚本家の推薦により、念願の脚本家デビューを果たすことに。浮かれた気分でいる拓也の前に、一人の女性が現れる。報道情報番組やバラエティー番組を制作してきたテレビ朝日映像が初めて手がけた長編オリジナル映画『ありきたりな言葉じゃなくて』が、12月20日から全国公開される。本作で主人公の新人脚本家の拓也を演じた前原滉に話を聞いた。

前原滉 (C)エンタメOVO
私生活でずっと眼鏡をかけて生活をしていたので、この仕事を始めるとなった時に、初めて眼鏡で印象が変わるということを考えました。でも、何種類も眼鏡を持っているみたいなこだわりはありません。眼鏡は役によって変えることもあれば、あとは監督の指示にもよりますが、何となくの雰囲気で決まっていくことが多い気がします。ただ、やっぱり皆さんが僕には眼鏡のイメージがあるみたいで、衣装合わせの時など「でも前原くんは眼鏡だしな」とかよく言われます。
誰もが「特別な者になりたい」という思いをどこかで持っていると思うんです。その意味では、拓也の、特別な者になりたいけどなり切れない、どこかから持ってきた言葉を使ってしまうところは、結構自分と近いと思いました。
取り組みやすい部分とそうではない部分がありました。家庭環境など、細かいところでの自分との違いがたくさんありましたから。ただ、演じる人物が自分と遠い時の方が、役に寄せていくことができるのでやりやすい気もします。近いとどうしても自分の方に引き寄せてしまうんです。その方が楽なので。
そうです、不用意です。でもそれは僕にもあるんです。何か今の話言わなきゃよかったみたいなことって。そういう意味でも、その時の感覚でしゃべってしまうところが、僕と似ていると思います。
僕の場合は、何かいい仕事が決まったからといって、自分の中で喜ぶことはあっても、拓也のように人に話すことはしません。誰かに「聞いてください」と言えないというか、何かちょっと恥ずかしくなってしまうんです。だから、拓也ほどピュアではないのかもしれません。その役を演じるとなった時に、この人のことは理解できないと思うと演じられないので、彼は真っすぐなんだとか、言い方を変えることで、受け入れる体制を自分で作るところはあります。でも、「これってこうだよな」という目線は、どこかで持てるようにしています。何か許せないことがあったとして、ではその許せないことはなぜ起きたのかとか、許せないことをした人の気持ちまで考えるよう、演じるときは意識するようにしています。
俳優の仕事は、どちらかというと1という数字を何かにしていく、1から100の間の仕事だと思います。ある素材をどう調理していくというか、どういうふうに仕上げていくかで、1から100を担っているのが、俳優や、録音、照明、撮影といった仕事だと思います。それに比べて、脚本を書くのは0をどういう位置に持ってくかの作業だと思います。例えば、僕が「こういう台本があります。どう演じますか」と言われた時に、誰もが見たことがあるようなありきたりな表現になりがちです。ではどうやってそうではないものにしていくかと考えても、もうこれだけ多くの作品があってやり尽くされていたら、絶対にどこかで見たことがあるものになるだろうなという悩みを持つわけです。今回は、「では脚本家だったらどういうふうに悩むのだろう」と考えて変換して演じたところがあります。だから、脚本家と俳優は違うけど、それこそ拓也という役を通して見た時に、持っている悩みは似ているのかもしれないと思いました。
映画2025年11月22日
『TOKYOタクシー』(11月21日公開) タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。 すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む