佐藤二朗、「芝居の垢を排除したい」 持つ者と持たざる者の境界線を描いた書き下ろし戯曲で宮沢りえと舞台初共演【インタビュー】

2024年10月25日 / 08:00

-なるほど。今回、介護や障害者に目を向けたきっかけがあったのですか。

 垣内俊哉さんというミライロという会社の方です。障害者手帳というものは、これまで100何種類あったらしいんですよ。ゆえに偽造もあったらしいんです。だけど、それを運輸省に働きかけてJRで統一した「ミライロID」という共通の障害者手帳を作ったりしたすごいやり手の方なんです。ご本人も車椅子なのですが、その人が番組で話していたことが、俺がやりたいことと重なったんです。「バリアフリーではなくバリアバリュー」。「障害がかわいそうではなく、障害を武器に、障害が価値になる」。その分かりやすい例として彼が話したのは、彼がバイトで入った会社の社長に営業をやらされたと。「僕はデスクだと思っていたら、なんで車椅子なのに外回り?」と。そうしたら、成績がものすごく良かった。もちろん、垣内さんが優秀だからというのは大きいと思うんですけど、その社長もすごいなと思ったんですよね。「障害を誇りに思え」と垣内さんに言ったそうです。だから、もちろん溝がない方がいいに決まっているし、同じように共生できる社会がいいと思うんだけど、僕が祈るような気持ちで信じたいのは「負は力に変えられる」ということなんです。だから最初は健常者の方にこの障害のある役を演じてもらおうと思ったけれども、実際、僕がこの目で、板の上で見たかったので、そうなる姿を。それで、ハンディキャップのお二人にオファーしたということです。

-ちょうどハンディキャッパーの方々のお話になったので、佐藤さんが感じる、佳山(明)さんと上甲(にか)さんの魅力は?

  僕は「歴史探偵」という番組をやっていて、そのプロデューサーが「バリバラ」というEテレの番組をやっていまして、その番組で「障害者は俳優になれないのか」という特集があったんです。そこで上甲さんがいらして。NHKのSDG’sドラマ「真ん中のふたり」を見たり、他にいくつか演技しているのを見たり、じっくり面談をして、彼女の意向も確認した上でオファーしました。佳山さんは『37セカンズ』という映画の主演をやられていて拝見しました。お二人に共通して言えることは、芝居の「垢(あか)」がないということ。ちょっと抽象的ですが。僕も芝居の垢をなるべく排除したいと思って日頃からやっていますが、彼女たちには本当に垢がない。これは素晴らしいことだと思います。垢があると、どんどん生(なま)から遠ざかってしまうと思うので。

-では、佐藤さんが役者ではなく、脚本を執筆したり、映画を監督したりと制作サイドに回ったとき、役者ではない立ち位置で作品に臨む時に大切にされていることや信念はありますか。

 面白いものを作りたい。この一言です。あとは自分がつくるときはオリジナルにこだわりたいと思っています。

-それは、自分のメッセージを伝えたいみたいなところで?

 もちろん原作モノも大いにあっていいし、僕も役者として喜んで出るし、原作モノにも素晴らしい作品が本当に山ほどあります。 ただ、原作モノばかりになってしまうと、少し寂しい気がします。作り手の才能の新たな可能性を引き出すためにも、もう少し「オリジナル」が増えたらいいなと思っています。

-改めて公演に向けての意気込みをお願いします。

 とにかくいい芝居をしたいと思っています。本のストーリーのうねり、筋、舞台美術や衣装、照明、音楽といろいろな要素があるけれども、やっぱり俳優のいい芝居を見せたいと思います。舞台には「編集」がないですから、俳優の生のいい芝居を見せたいなと。本当にそれが一番です。

 舞台「そのいのち」は、11月9日~17日に都内・世田谷パブリックシアターほか、兵庫、宮城で上演。

舞台「そのいのち」

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『金髪』(11月21日公開)  ある公立中学校で、市川(岩田剛典)が担任するクラスの数十人の生徒たちが髪を金色に染めて登校してきた。生徒たちは校則への抗議を主張し、学校中は大騒ぎになる。活動の発起人である板緑(白鳥玉季)に「なぜ髪を染めては … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

-お互いの演技を見て、どのように思いましたか。 岩田 玉季ちゃんはお芝居になると別人みたいになるタイプだと思いました。現場では、テスト勉強も台本読みと一緒にやっていたから、本当に中学生なんだと思いました。でも、板緑の時は、しっかりと大人顔負 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top