岡山天音「日本を代表する監督の現場に立てたことが大きな収穫」巨匠・黒沢清監督作品に初出演『Cloud クラウド』【インタビュー】

2024年9月26日 / 12:00

 9月27日公開の『Cloud クラウド』は、ネット上でさまざまな商品の転売を繰り返す“転売ヤー”の主人公・吉井良介(菅田将暉)が、自らの行為が生んだ悪意の集団によって追い詰められていくサスペンスだ。吉井を追い詰める集団の1人、三宅を演じるのは、『キングダム』シリーズや『ある閉ざされた雪の山荘で』(24)など、数々の作品で多彩な役を演じる若手実力派俳優・岡山天音。『スパイの妻』(20)でヴェネチア国際映画祭監督賞を受賞するなど、世界的に知られる黒沢清監督作品への出演は初となる。初めて経験した巨匠の現場を振り返ってもらった。

岡山天音(C)エンタメOVO

-黒沢監督の作品に初出演となりましたが、出演が決まった時のお気持ちは?

 黒沢組に呼んでいただけたことを光栄に思いました。黒沢組を経験せずにキャリアを終える可能性もあった中で、ご縁あって参加できることがうれしかったです。

-台本を読んだときの印象はいかがでしたか。

 台本を読み、黒沢監督は確固たる世界観や作家性を持った方だと改めて感じました。対象のものがくっきりと目の前に姿を表しそうで表さない…という言語化しづらい気味の悪さや、よくわからない嫌な感じの絶妙な温度感は、フィクションで描こうと思っても、普通はなかなか難しいと思うんです。でも、それが台本からもしっかり伝わってきて、これぞ黒沢作品だなと。率直にそれが面白かったです。“転売ヤー”という昨今、日常的に見聞きしながらも、実情がよくわからない存在を物語の中心に据えていることにも興味をそそられましたし、それを菅田くんが演じるという“掛け算”にもワクワクし、胸が躍りました。

-菅田将暉さんとの共演はいかがでしたか。

 うれしかったです。この仕事を始めた10代の頃から度々共演させていただいていますが、同業者として見ても、いろんなものを持っている人ですし、毎回いろんなことを気付かせてくれる存在なので。そういう方と、20代の最後にご一緒できることへの喜びもあって。しかも、何かを仕掛ける側のキャラクターを演じる印象の強い菅田くんを、自分が⼀⽅的に追い詰め続けるという関係はこれまでなかった気がして、それも新鮮でした。

-菅田さん扮(ふん)する吉井を追い詰める三宅という役を演じる上で、役作りなどはどのようにされましたか。転売ヤーについて調べたりもしたのでしょうか。

 台本を読んでイメージを膨らませる作業に時間を掛けましたが、転売ヤーについて詳しく調べるようなことはしませんでした。というのも、この作品では実在の転売ヤーを解像度高く表現に移し、その実情や人生観みたいなものを描いているわけではなく、実態がはっきりしない部分があると同時に、ある種のケレン味が含まれた黒沢流の描き方になっています。そういう意味で、描かれていないところまで役の整合性を合わせることで映画がより面白くなるのかというと、そうではないと思ったんです。

-なるほど。

 そういうところをすっ飛ばして、人がいきなりおかしな行動に出るところに面白さがあると思ったので、自分の中で真実味を追求し、こういう出自だから…と役を作るのはやぼかなと。それよりも、イメージを膨らませることに時間を割いた方が有効だろうと思って。

-そういうお芝居のアプローチの仕方は、作品によって変わるものなのでしょうか。

 作品によっては、描かれていない役の裏側を自分で埋めておくことが生きる場合もありますが、それは逆に、現場でその枠から外れたことができなくなることも意味します。だから、現場で生まれる行動の面白さやはみ出していくことが僕の役に与えられた役割だった場合は、今回のようなアプローチをすることもあります。

(C)2024「Cloud」製作委員会

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

JT・モルナー監督「この映画の実現は厳しいと言われた時に、『羅生門』を見れば分かると言いました」『ストレンジ・ダーリン』【インタビュー】

映画2025年7月11日

 シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む

鹿賀丈史「演じることよりも感じることの方が先だったかなと思います」『生きがい IKIGAI』【インタビュー】

映画2025年7月10日

 2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む

千賀健永、頭が良くてゲームが上手な弟に「かわいい復讐心はありました」【インタビュー】

ドラマ2025年7月7日

 トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

 韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む

TBS日曜劇場「19番目のカルテ」が7月13日スタート 新米医師・滝野みずき役の小芝風花が作品への思いを語った

ドラマ2025年7月5日

 7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む

Willfriends

page top