エンターテインメント・ウェブマガジン
怪獣同士のバトルを盛り上げるためには、やはり「なぜ戦うのか」という背景をきちんと描くことが大切です。そこで今回は、雰囲気を匂わせる程度ですが、実写パートも追加しました。実写の演出は初めてでしたが、将来的に怪獣映画の監督を目指す上では、人間の芝居も撮れなければ、という思いもあって。その点、今回は小規模ながら、技術的に一本の映画に必要なことを全て詰め込むことができました。
屋外でのロケの大変さを痛感しました。怪獣から逃げる群衆なども撮影したのですが、ロケ場所の確保といった苦労に加え、時期が夏だったので、暑さがピークの8月を避けて7月に撮影したところ、思惑が外れて猛暑になってしまって(苦笑)。ただ、天気がよかったのは助かりました。おかげで、いい経験をさせていただきました。無事に完成してよかったです。
原典の『ゴジラ対メガロ』(73)を踏襲し、メガロが電撃を発射するとき、角のふちが光る描写を追加しています。電撃そのものも強化し、両手のドリル攻撃も内部を光らせるなど、バトル表現も全体的にパワーアップして。また、下から見上げるカットでは、手前に電線や建物を追加し、怪獣の大きさがより感じられるようにしました。映像全体も、スマホやPCでの鑑賞を前提にしたYouTube配信版のままでは明るすぎるので、劇場鑑賞時に繊細な陰影が出るように調整しています。そういった点を含め、劇場版は僕が本来目指していた『ゴジラVSメガロ』に仕上がりました。
自分の監督したゴジラ作品が劇場で上映されることが、本当にうれしいです。その一言に尽きます。『ゴジラ-1.0』『ゴジラ×コング 新たなる帝国』に続き、ゴジラ70周年の節目に劇場で上映されることも光栄に思います。
僕は1987年生まれで、小学生のときに「VSシリーズ」が直撃した世代ですが、その後、中・高から大学に入る頃までは、ゴジラとは距離を置いていました。当時はCGがどんどん進化する一方で、「CGなら何でもできるから」と驚きも失っていたところに、マイケル・ベイ監督の『トランスフォーマー』(07)が登場し、「CGはまだまだすごいことができるんだ!?」と、改めて驚かされて。
それから国内でCGを手掛けている会社を探し、白組の存在を知りました。しかも当時、ゴジラ映画は休止期間でしたが、ちょうど山崎貴監督が『ALWAYS 続・三丁目の夕日』(07)にCGのゴジラを登場させたんです。それをきっかけにゴジラ映画、怪獣映画を作りたいと、引き寄せられるように白組に入社しました。
生きててよかったです(笑)。ゴジラ映画がアカデミー賞を受賞する時代が来るなんて、夢にも思いませんでしたから。おかげで、歴史的な瞬間に立ち会うことができました。今までアメリカのアカデミー賞は、「よそのすごいお祭り」でしたが、そこに自分が参加できるかもしれない、という道を示してくれたこともありがたく思っています。実際に自分がその道を歩けるかどうかは、これからの努力次第ですが。
ゴジラ映画の魅力は、70年の歴史の中にさまざまな作風の作品があることです。その中で僕が監督できるとしたら、とにかく怪獣がかっこいい作品にしたいですね。会社が違うので難しいところですが、夢はゴジラと(KADOKAWAの)ガメラを対戦させることです。
(取材・文・写真/井上健一)
映画2024年11月22日
『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』(11月22日公開) 真面目な税務署員の熊沢二郎(内野聖陽)は、天才詐欺師の氷室マコト(岡田将生)の巧妙な詐欺に引っかかり大金をだまし取られてしまう。 熊沢は、親友で刑事の八木(皆川猿時)の … 続きを読む
舞台・ミュージカル2024年11月20日
-なるほど。では、公演が12月ということで、2024年の振り返りをお願いします。 今年は自分で掲げた目標に対しての成果も感じることができたので、充実した1年でした。これまではどこかで「やらされている」という感覚があって、自分の意志でできた … 続きを読む
ドラマ2024年11月17日
Q:合格に向けて、どのように勉強されたか教えてください。 早川 中3の2月に、予備試験を目指すぞって決めてからは、興味の赴くままがむしゃらに勉強してました。平日は、学校から帰ってきて、先ほどお話しした「伊藤塾」のオンライン授業を夜10時 … 続きを読む
映画2024年11月15日
-お2人は今回初共演となりますが、現場での様子はいかがでしたか。 八村 「シェアハウス対ユウ」という構図がある中で、共演者の方々とどういう距離感で接すればいいのか、だいぶ悩みました。でも僕は、役のために距離を取ったりすることが苦手なんです。 … 続きを読む
ドラマ2024年11月15日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。11月10日に放送された第四十三回「輝きののちに」では、三条天皇(木村達成)の譲位問題を軸に、さまざまな人間模様が繰り広げられた。 病を患い、視力と聴力が衰えた三条天皇に、「お目も見えず、お耳 … 続きを読む