柏木悠&石川凌雅&福澤侑「昭和のヤンキーはおしゃれで渋みがある」 ドラマ「ゴーストヤンキー」【インタビュー】

2024年5月16日 / 16:00

 現在放送中のドラマ「ゴーストヤンキー」。本作は、陸上選手の夢を絶たれ、人生に絶望した少年・風町トゲルが、ひと癖もふた癖もある“幽霊の昭和ヤンキー”集団「わんぱく団」と出会い、人生が大きく変わっていくオリジナルストーリー。霊界で起こる不思議な騒動に巻き込まれながらも、仲間たちと切磋琢磨(せっさたくま)しながら乗り越えていく、熱くてクスッと笑える物語だ。

 本作で主人公の風町トゲルを演じる柏木悠(超特急)と、昭和のヤンキー・千葉丈助/バーチ役の石川凌雅と富野吾郎役の福澤侑が取材に応じ、ドラマの見どころや“昭和ヤンキー”の印象、昭和・平成・令和の中で好きな時代などを語ってくれた。

(左から)福澤侑、柏木悠、石川凌雅 (C)エンタメOVO

-本作で皆さんが演じている役柄の魅力と、演じるうえで気を付けたことを教えてください。

柏木 僕が演じたトゲルは陸上を頑張っている中でけがをして挫折した役なので、その感情の起伏を見せられたらいいなと思いました。登場人物の中では僕だけが令和の人なので、昭和のヤンキーには「SNS映え」という言葉が通じないなど、ギャップを感じるシーンでは、僕もリアルな反応を届けたかったので、昭和の情報をあえて入れないように気を付けました。

石川 バーチは男気があって、背中で見せていくタイプのキャラクターです。最初は「わんぱく団」の敵チームとして登場するのですが、実はそれは「わんぱく団」のことを思って取った行動だったので、外側はクールですが、中はホットというギャップを出せるように意識しました。

福澤 吾郎は自分が間違っていても意見をしっかりと伝えたり、ストレートに気持ちをぶつけるタイプなので、そこが魅力だなと思います。自分が前に出るばかりではなくて、バーチや自分が認めた奴の背中を押せるところが人間味があって、僕が好きなところです。

-撮影現場の雰囲気はいかがでしたか。

柏木 大変なスケジュールの中、明るくて温かい現場でした。楽屋の過ごし方も、それぞれが個人の時間も大事にしつつ、ふざけ合ったりもして楽しく撮影できました。

石川 皆さんが差し入れしてくれて、現場においしいジュースやスイーツ、カレーなどがあったので、ご飯の話で盛り上がりました。初日は柏木くんが一口サイズのおしゃれなかまぼこを差し入れしてくれて、すごくセンスを感じて、本当にありがとうと感謝を伝えました(笑)。

-本作でも描かれている“昭和のヤンキー”は、皆さんから見て、ビジュアルや内面的なことも含めて、どのように映りましたか。

福澤 おしゃれだなと思います。今の時代はツッパリはいませんが、SNSがはやっているので、けんか一つにしても匿名で悪口を書いたり、そういうのはちょっと嫌ですよね。昔はムカついたら「面と向かって話をしようや」と言ってけんかしていたと思うので、今はぜいたくなものや便利なものは増えましたが、昔の生き方を見ると捨てたもんじゃないな、いい時代だったんだろうなと思います。

-見た目も“おしゃれ”に感じているのですね。

福澤 はい、見た目もおしゃれですし、今やると渋いなと思います。とはいえ僕らが急にリーゼントにして「ヨロシク!」と言い出したらおかしいので、実際にはできないのですが(笑)、昭和の世界観がレトロで好きなので、この作品でそれを感じられたなと思います。

柏木 僕も本当にそう思います。昭和のヤンキーは渋みがありますよね。

(C)「ゴーストヤンキー」製作委員会・MBS

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

安田章大「体験したことのない違和感を持ち帰ってくれたら」 アングラ演劇の旗手・唐十郎作品に関西弁で挑む『アリババ』『愛の乞食』【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 2024年に亡くなったアングラ演劇の旗手・唐十郎の初期作品『アリババ』『愛の乞食』が、全編関西弁で、8月31日から9月21日にかけて世田谷パブリックシアターで二作連続上演される。現実と幻想、現在と過去が溶け合うふたつの物語は、叙情的に紡が … 続きを読む

【映画コラム】7月前半『スーパーマン』『ストレンジ・ダーリン』『「桐島です」』『生きがい IKIGAI』

映画2025年7月18日

『スーパーマン』(7月11日公開)  1938年に発行されたコミックに始まり、何度も映画化されてきたアメコミヒーローの原点をジェームズ・ガン監督が新たに映画化。  いきなり、戦いに敗れ、傷だらけになったスーパーマン(デビッド・コレンスウェッ … 続きを読む

俳優デビュー25周年の上戸彩が15年ぶりの写真集を発売 台湾で幻想的な夜市でのロケから寝起き姿まで多彩な魅力満載

イベント2025年7月14日

 俳優デビュー25周年を迎えた上戸彩の写真集『Midday Reverie(ミッドデイ・リヴァリー)』(宝島社)が、7月10日に発売された。発売記念イベントが、7月12日(土)に大阪で、そして7月13日(日)に東京・紀伊国屋書店 新宿本店で … 続きを読む

JT・モルナー監督「この映画の実現は厳しいと言われた時に、『羅生門』を見れば分かると言いました」『ストレンジ・ダーリン』【インタビュー】

映画2025年7月11日

 シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む

鹿賀丈史「演じることよりも感じることの方が先だったかなと思います」『生きがい IKIGAI』【インタビュー】

映画2025年7月10日

 2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む

Willfriends

page top