エンターテインメント・ウェブマガジン
お芝居も歌も、どうしたらより多くの方に伝わるのかという伝え方を学ぶことができました。すごく勉強になった経験でした。それまで僕はお客さんとして舞台やミュージカルを見に行くと、どこかステージとの距離感を感じていたのですが、いざ自分がステージに立ってみたら、思っていた以上に一体感を感じました。見に来てくださった皆さんと共にこの作品を作っているのだと強く思ったので、観客として見に行くときの見方も変わりました。一緒にその空間を楽しむことができるというのがやはりミュージカルの最大の魅力だと思います。
それはすごく大きいです。今回のミュージカルでも、それを強く感じていただけると思います。僕も、画面の中や本の中にいたプーさんたちが、実際に目の前で動いている姿を見たときは、予想をはるかに上回る感動がありました。ぜひ多くの方にその感動を体験してもらいたいです。
100エーカーの森の世界観が味わえるということが、きっと子どもたちにとってワクワクする最大のポイントだと思います。その森の中で、一緒に遊んでいる感覚になってもらいたいです。“プーさんのミュージカルを見に行く”というよりも、“プーさんに会いに行く”“プーさんと遊ぶ”という気持ちで見に来てもらえたら、より楽しめるのではないかなと思っています。生の舞台ならではの没入感がこの作品の最大の魅力だと思うので、ぜひその没入感や生の迫力をたくさん楽しんでいただけたらと思います。
何の準備もいりません! 例えば新しくできたショッピングモールに買い物に行ったり、テーマパークに遊びに行ったりするのと同じで、何かを始めるときに準備のことは気にせずにいきますよね? それと同じで、プーさんやプーさんの物語を知らないから楽しめないということは決してないので、何の準備も知識もなくても、とにかく100エーカーの森でプーさんと一緒に遊ぶことができるのがこのミュージカルです。気にせずに見にきてください! ただ、プーさんの物語を映画や絵本で見てくると、楽しみ方は変わるかもしれませんね。この場所はあのシーンで出てきた場所だ! というようにリンクして楽しめる要素もたくさんあると思います。
(取材・文・写真/嶋田真己)
新作ミュージカル「ディズニー くまのプーさん」は、4月27日~5月6日に都内・日本橋三井ホールほか、全国10都市で上演。
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む
映画2025年6月27日
-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。 やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む
映画2025年6月27日
-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む
映画2025年6月27日
『アスファルト・シティ』(6月27日公開) 犯罪と暴力が横行するニューヨークのハーレム。クロス(タイ・シェリダン)は医学部への入学を目指し勉学に励む一方で救急救命隊員として働き始める。 ベテラン隊員のラット(ショーン・ペン)とバディを組 … 続きを読む