エンターテインメント・ウェブマガジン
永野芽郁が主演する月9ドラマ「君が心をくれたから」(フジテレビ系)が現在放送中だ。本作は、主人公の逢原雨(永野)が、かつて心を通わせた男性・朝野太陽(山田裕貴)のために自分の“心”を差し出す宿命を背負うことから始まる過酷な「奇跡」が引き起こすファンタジーラブストーリー。本作で朝野太陽が働く老舗煙火店の花火師・飛岡雄星役を演じている今注目の若手俳優・萩原護に、撮影現場の雰囲気や物語の魅力など聞いた。
ドラマ「君が心をくれたから」に出演中の萩原護 (衣装協力:「BAYFLOW」)(C)エンタメOVO
初めて脚本を読んだときは、内容がとても重くて、切ないストーリーだなと思いました。反響の声はたくさん届いていて、友人や近所の方から、ドラマを見ていたら僕が出て来たと言われたりします(笑)。「過酷な物語だけれど今後はどうなってしまうの?」という声もいただきますが、僕もまだ脚本の最終話を読んでいないので、皆さんと同じように物語のラストはどうなってしまうんだろう? と思って楽しみにしています。
花火師たちのシーンは、結構コミカルなシーンが多いのでドラマを盛り上げる1つの要素になるように皆で協力し合って盛り上げようとしています。その中でも僕は1番年下の役なので、どう先輩と関わっているか、花火師役を演じていらっしゃる佐藤貴史さんや谷恭輔さん、螢雪次朗さんと話してイメージしながら感覚をつかんでいます。
山田さんは座長経験が豊富な方なので、撮影現場ではとても落ち着いてらっしゃいますし、ご自身の役を演じてみて、今こういう気持ちだったのでこういうふうに動きたいとか、率先してこういうふうに動きますというのを監督と話されていたりするので、その背中を見ていて勉強になります。そういう方に僕は初めて出会ったので尊敬しますし、多くのことを学ばせていただいています。
永野さんも山田さんと同じものを感じます。永野さんはご自身の役を自分が演じてみて、今どう感じたかということに加えて、客観的に見て、今、役の心情はこうだからこう思うという軸を常に1つ固く持ってらっしゃる方で、そこは山田さんも共通しているように感じます。お2人共も頼もしい方で、僕だけでなく現場の皆さんから頼りにされていると思いますし、すごく学びがあります。
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む
映画2025年3月28日
『BETTER MAN/ベター・マン』(3月28日公開) イギリス北部の街に生まれ、祖母の大きな愛に包まれながら育ったロビー・ウィリアムズ。1990年代初頭にボーイズグループ「テイク・ザット」のメンバーとしてデビューし、ポップスターの道を … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月27日
住野よるの大ヒット小説を原作とした朗読劇「君の膵臓をたべたい」2025が4月5日・6日に上演される。本作は、声優たちの「声」に特化した企画として2022年に初演。主人公の「僕」が病院で偶然拾った本をきっかけに、クラスメートの山内桜良と心を … 続きを読む