いとうあさこ、愛のある「ババア」に「やった!」 愛称で呼ばれて生まれた“個性”【インタビュー】

2024年3月2日 / 08:00

-現在は、お笑いの仕事をしながらも、劇団「山田ジャパン」の公演にコンスタンスに出演しています。演劇が、ライフワーク的なものになっているのでしょうか。

 ライフワークという言葉の意味をきちんと認識できていないかもしれませんが、私の中で大切な存在です。ここに来ると、やっぱり演劇が好きなんだって確かめられるんです。いつも楽しい。普段はピンなので、人と何かを作ったり、集団でオチに向かって笑いを作っていくのも、楽しいです。

-では、いとうさんにとって「笑い」とはどんなものですか。

 私は、本当に小さい頃からドリフの公開収録を見に行っていたくらい、お笑いが大好きでした。当時は、そうしたお笑い番組がたくさんありましたよね。とにかくずっと見ていました。「笑い」って、本当にすごいと思うんです。よく役者さんが泣かせるのは簡単だけど、人を笑わせるのは大変だと言うけれど、いやぁ。そりゃ笑わせるの大変ですが、泣かせるのも大変ですよね(笑)。

-「笑わせる側」に立ちたいと思ったのはどういった思いからだったのですか。

 単純に、人を笑わせたい、幸せにしたいと思ったから。なんて言えたらすてきですが(笑)、自分のためですね。人が笑っているのが好きなんですよ。笑っているのを見るとアドレナリンが出て自分がうれしくなるんです。お笑いの世界に入った後も、イヤな思いをしたり、スベって落ち込むこともありますが、そこから復活するのはまた“ウケること”以外はないんですよ。人に笑っていただくことで、自分も幸せになっているんだと思います。

-今回の舞台「愛称蔑称」は“あだ名”をテーマにした作品ということですが、脚本を読んでどんな感想を抱きましたか。

 今はあだ名ではなく、みんな「さん」付けをしなくてはいけないというところから(劇中では)議論が始まるのですが、私の世代だとその感覚が分からない。そういう時代なんだということは理解しますし、あだ名によって嫌な思いをした人もいっぱいいるというのも分かるのですが、線引きの難しさを考えながら日々、稽古をしています。私自身は「あーちゃん」と呼ばれてきました。中三の頃にウーパールーパーが流行って、私の顔が似ているというので「ウーパー」とか「ルーパー」と呼ばれたことはありましたが、それ以外はずっと「あーちゃん」だったので、あまりあだ名というものはなくて。だからなのか、40歳をすぎて「イッテQ」に出るようになって「ババア」って呼ばれるようになった時に、「やった!」と思っちゃって(笑)。私にアイデンティティーや個性ができたって。改めて考えてみると、立木(文彦)さんのナレーションのお声や番組を作っている皆さんの愛情を感じるから、「ババア」と言われても悪口じゃないと思えるからかもしれません。やめてくださいと言われることもありますが、すごく難しいですよね。自分は気に入っちゃってるから(笑)。でも確かに愛情のある「ババア」はいいけど、もし、その辺で知らないやからに絡まれて「おい、クソババア」って言われたら、「なんだよ、お前」ってなりますよね。そう考えると、本当に難しいテーマではあるなと思います。もしかしたら正解は一生出ないのかもしれないし、それぞれの意見があっていいと思いますが、お客さまにとっても身近に感じられる題材だと思うので、一緒にああだこうだ、考えていただけたら。

-最後に、公演を楽しみにされている方にメッセージを。

 重複いたしますがいろんな方が直面する可能性のある、難しい問題ではありますが、そうした討論会にお客さまも参加するような気持ちで見ていただけたらと思います。ただ、そうはいってもコメディーでもありますので(笑)。楽しく気軽に見にきていただけたらうれしいです。

(取材・文・写真/嶋田真己)

 舞台「愛称⇆蔑称」は、3月7日~15日に都内・六行会ホールで上演。

山田ジャパン2024年3月公演「愛称⇆蔑称」

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

柄本佑「道長は権力を振りかざすことが、心底嫌だった」“出家”の節目を迎えた藤原道長役を振り返る【「光る君へ」インタビュー】

ドラマ2024年11月24日

-朝廷の実権を握った道長は、剛腕な政治家だった亡き父・兼家(段田安則)に近づいているように見えたこともあります。以前、兼家との類似性について「やっていることは同じでも、出発点となる気持ちが違う」とお話しされていましたが、出家で一区切りついた … 続きを読む

「光る君へ」第四十四回「望月の夜」孤独を深める道長を支えるまひろとの絆【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年11月23日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。11月17日に放送された第四十四回「望月の夜」では、3人の娘を天皇の后にした藤原道長(柄本佑)が、有名な「このよをば わがよとぞおもふ もちづきの かけたることも なしと思へば」という「望月の歌 … 続きを読む

【週末映画コラム】『六人の嘘つきな大学生』/『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』(11月22日公開)

映画2024年11月22日

『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』(11月22日公開)  真面目な税務署員の熊沢二郎(内野聖陽)は、天才詐欺師の氷室マコト(岡田将生)の巧妙な詐欺に引っかかり大金をだまし取られてしまう。  熊沢は、親友で刑事の八木(皆川猿時)の … 続きを読む

生駒里奈が語る俳優業への思い 「自分ではない瞬間が多ければ多いほど自分の人生が楽しい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年11月20日

-なるほど。では、公演が12月ということで、2024年の振り返りをお願いします。  今年は自分で掲げた目標に対しての成果も感じることができたので、充実した1年でした。これまではどこかで「やらされている」という感覚があって、自分の意志でできた … 続きを読む

史上最年少!司法試験に合格 架空の設定ではないリアルな高校2年生がドラマ「モンスター」のプロデューサーと対談 ドラマ現場見学も

ドラマ2024年11月17日

  Q:合格に向けて、どのように勉強されたか教えてください。 早川 中3の2月に、予備試験を目指すぞって決めてからは、興味の赴くままがむしゃらに勉強してました。平日は、学校から帰ってきて、先ほどお話しした「伊藤塾」のオンライン授業を夜10時 … 続きを読む

Willfriends

page top