Aぇ! group末澤誠也、過去が見られるなら「めちゃくちゃモテてた幼稚園の頃を見てみたい」 関水渚「両親が出会った頃を見てみたい」 ドラマ「彼女と彼氏の明るい未来」

2024年1月18日 / 10:53

(C)MBS

ー役者として、注目して見てもらいたいポイントはありますか。

末澤 一郎の心情が描かれるシーンが多くあるのですが、雪歌の前にいるときの一郎と卑屈モードに入っているときの一郎の落差が大きいところは1つ楽しんでもらえるところかなと思います。一郎は女性経験が少ないので、彼のピュアな部分が見えているのかなと思います。

関水 一郎と一緒にいることによって満たされている雪歌の笑顔に注目してもらいたいです。一郎と過ごした幸せな日々が全て印象的だったので、監督に「仲いいシーンは、このシーンで最後だよ」と言われたときに、こんなに幸せな日々が終わってしまうんだと思うときつくて涙が止まらなくなってしまって…。それくらい一郎との幸せなシーンには思い入れがあります。

ー本作には「過去が見られるVRマシーン」が登場しますが、自分や恋人などの過去が見られるとしたら見てみたいですか。

末澤 僕は昔の記憶が年々薄れていくのですが、親から昔の話を聞くと、幼稚園のときにめちゃくちゃモテていたらしいんです。でも、僕にはその記憶が全くないので、幼稚園のときにどのくらいモテていたのかな、というのを見に行きたいです(笑)。恋人の過去は特に見たくないなと思いますが、もし一郎のように見られるマシーンが目の前にあったとしたら気になるなと思いました。僕も一郎みたいに葛藤しつつ徐々に見ていって、これはあかん! もうこれ以上は止めておこう! というところで止めるかもしれないです。

関水 私は両親が出会った頃を見てみたいですね。両親がどんなふうに恋愛したんだろうとか、どんなふうに好きになって結婚したんだろうとか、そういうところを見てみたいです。

ータイトルにちなみ、ご自身が感じる「明るい未来」、今後こんなことをしたいという目標や野望があれば教えてください。

末澤 楽しく笑っていられたらいいな、それが1番かなと思います。簡単そうで意外と簡単ではなかったりするので、いろんなことがあっても、楽しく笑顔でいられたらいいなと思います。

関水 一生この仕事を続けたいので、一生女優をやって、たくさんいい役に恵まれたいです。プライベートでは、 マキシマム ザ ホルモンのライブに全部当たったらいいなというのと、ドラゴンボールのフィギュアで1番欲しい物が当たればいいなと思っています(笑)。

(取材・文/小宮山あきの)

(C)MBS

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

前田旺志郎「世の中に関心を持つ大切さに気付いた」窪塚愛流「止まっていた時間が動き出した」初共演の2人が福島原発事故を題材にした映画で感じたこと『こんな事があった』【インタビュー】

映画2025年9月16日

-お芝居に悩んだり、難しさを感じたりすることはありませんでしたか。 前田 たくさんあります。でもその都度、松井監督と相談しながら進めていきました。迷ったときは、松井監督を信じればいい、という信頼関係が出来上がっていたので。 窪塚 松井監督は … 続きを読む

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

-小学生の頃、絵画教室に通われていたそうですが、演じる上で役立った部分はありますか。  僕は子どもの頃から、絵画教室に通ったり、自宅では粘土で架空のモンスターを作ったりしていました。そういう創作を楽しむ部分は、嵩に通じるものがありました。前 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

-なるほど。そうして前に進んだ先に、どんな未来をイメージしていますか。  先のことはあまり考えていないです。友達たちが家を建てたり、子どもが生まれたりしているのを見ると、そうした未来を自分が持ったらどうなるんだろうなと考えることはありますが … 続きを読む

Willfriends

page top