エンターテインメント・ウェブマガジン
看護学生の“孫”は、ひょんなことから田舎に住む祖父母に会いに行く。久しぶりの再会、家族水入らずの幸せな時間を過ごす。しかし、どこか違和感を覚える孫。祖父母の家には「何か」がいる。そしてある時から、人間の存在自体を揺るがすような根源的な恐怖が孫に迫ってくる…。下津優太監督による同名短編を基に、下津監督自ら商業映画初メガホンを取り、長編映画として完成させた『みなに幸あれ』が、1月19日から全国公開される。ホラー映画初挑戦となった孫役の古川琴音と、下津監督に話を聞いた。
(左から)下津優太監督、古川琴音 (C)エンタメOVO
下津 都市伝説のユーチューバーさんが、「地球上感情保存の法則というものがある」と言っていました。簡単に言いますと、地球上には幸せな人と不幸な人がいて、それを足し合わせるとゼロになるというものです。それを活用して、もしそれが本当であれば、意図的に不幸な人を作り出せば幸せを得ることができるということを軸に作っていった感じです。
古川 最初に台本を読んだ時は、「何て後味の悪い物語なんだろう」と思いました。でも、今まで見てきたホラーと比べても、何か違う怖さがあるなと。フィクションではあるんですが、物語の最初から最後まで、現実と完全に切り離された話ではないというのがにじみ出ていたので、そこの気持ち悪さが面白いなと思いました。
古川 ホラー映画って、こんなにも泣いて叫んで怒って逃げてみたいな感情が全部必要だったのかと気付いて、ホラー映画ってこんなに疲れるんだと実感しました。
古川 基本は普通の映画と一緒なんですけど、監督から「ホラー映画というのは、驚いている人の顔を見てお客さんが怖がるから、もうちょっと反応を大きくして」みたいなことは何回か言われました。でも、自然な反応も大切にされるので、そこのあんばいには気を使ったかなと。
下津 そうですね。僕は、映像と演技の掛け算かなと思っていて。それをやり過ぎると、ちょっと観客が引いちゃうので、僕の映画では映像はちょっと引き気味というか、客観的な方だと思うので、演技をやり過ぎぐらいでも、ちょうどいいのかなと思います。
下津 古川さんで本当に良かったなという感じです。周りの役者さんが、あまり経験のない方たちだったので、 彼らとのコラボレーションというか、一緒に演じる上でも、とてもいいあんばいでやってくれましたし、それによって周りの人たちとの違和感や異質感が生かせました。ほぼ古川さんがずっと画面に映っていて、89分間を引っ張るわけですが、引っ張る魅力というのも、すごくあったと思います。
下津 この映画のテーマは、「誰かの不幸の上に、誰かの幸せが成り立っている」ということなので、これは田舎だけの物語ではなくて、世界中で起きている出来事というふうに描いているつもりです。なので、田舎に行って、風習がちょっと違っていても、都会にいても同じことが起きているということです。ただ『ミッドサマー』(19)などもそうですが、逃げられない感は都会よりも増しますね。都会だといろんな人がいるし、すぐに助けを求められますから。
古川 すごくこの台本に合っていたというか、田舎で撮ることによって、自分自身もその世界に入れたなというのはありました。私も都会生まれの都会育ちなので、木の家の感じや、2階が暗くて光が入ってこない感じというのも、全て違和感として捉えることができました。それが、自分の恐怖心とかを膨らませる材料にもなったので、とても良かったなと思います。
映画2025年5月17日
テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む