エンターテインメント・ウェブマガジン
12月1日から公開となる『朝がくるとむなしくなる』は、人生を諦めている若い女性が、元同級生との偶然の再会をきっかけに、自分らしさを取り戻していく姿を優しいまなざしで見つめた物語だ。仕事がうまくいかずに会社を辞め、コンビニでアルバイトしながら単調な生活を送る主人公・飯塚希を演じるのは、今年、『死体の人』、『無情の世界』と出演作の公開が続き、来年には話題作「極悪女王」の配信も控える唐田えりか。「北欧こじらせ日記」(22)、「僕らの食卓」(23)など話題のテレビドラマを手掛ける気鋭の女性監督・石橋夕帆が希役を唐田に当て書きし、自身も「宝物のような作品」と語る本作の舞台裏を聞いた。

唐田えりか(C)エンタメOVO
石橋監督と最初にお会いした時は、特に深い話をするわけではなく、「私は韓国ドラマが好きで、最近こういう作品を見ました」とか、石橋監督からは「アニメが好きで」みたいなことを友だち同士のようにフランクに話す感じでした。その上で、当て書きした脚本を書いてくださったので、読んでみたら、希の普段のテンション感や仕草はすごく自分に近い感じで。物語も、特に大きな出来事があるわけではないんですけど、日常をすごく丁寧に優しく描いた作品だな…と。
希は、自分の感情にふたをしている感じなんです。例えば普段、生活している中で、「ちょっと嫌だな」と思うことや「悔しさ」「怒り」「うれしさ」という感覚を自分の中で閉ざし、気付かないふりをして、一歩引いているような。自分の感情に自信がないというか。
私自身、話をするときは相手の目をちゃんと見るようにしていますが、人同士って、目を見るだけで伝わるものがあると思うんです。でも、希はそれを自分から少しシャットダウンしてしまっている。だから今思えば、目に入るものをちょっと減らして、情報をカットする、みたいな感じを意識していたような気がします。
ありがとうございます。ただ、私と芋生さんはプライベートでも仲がよかったので、再会のシーンは最初、普段の私たちの親しさが出てしまったらしく、石橋監督から「もう少し抑えて」と言われてしまいました(苦笑)。

『朝がくるとむなしくなる』配給︓イーチタイム ©Ippo
映画2025年11月22日
『TOKYOタクシー』(11月21日公開) タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。 すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む