橋本環奈、強運を引き寄せる生き方を語る 「やっぱり思い込みって大事」【インタビュー】

2023年11月14日 / 17:00

 -円は最凶の不運の持ち主ですが、橋本さん自身は不運と幸運、どちらだと思いますか。

 幸運な方だと思います。運の良さだけはピカイチだなと思うくらい運が良かったと思います。幼少期からおみくじを引くと大吉が出るのが当たり前だったり、晴れ女なので遠足が晴れるとか、ささいなことですが運がいいなと思うことが多いです。

-橋本さんのそういった考え方が、運を引き寄せている部分もあるのかなと思います。

 それもあるのかもしれません。やっぱり思い込みって大事だなと思いますし、私は基本ハッピーマインドなので、そういうマインドが楽しさを引き起こしているなという感じもします。これを実現したい、かなえたいという夢は叶えて来られたので、 何かをかなえられないとは思わないようにしてきましたし、そこを強く思うことも大事だと思います。その気持ちの強さみたいなものは、何かをかなえたいことにも繋がってくる気がします。

-橋本さんは落ち込んだりすることはあるのでしょうか。

  忙しくなって体力的にきついことが心身に影響してくるときはありますが、落ち込むというよりは、ストレス発散法みたいなものも持ち合わせていて、寝たら忘れますし、真っすぐな性格なので疲れたら「疲れた」とか、嫌なことは「嫌だ」と周りの人に言います。そうして真っすぐでいることが自分の中で発散になっているので、生き方としては楽なのかなと感じています。

-本作は経費削減をテーマにした作品ですが、橋本さんはお金の使い方で将来的なマネープランを考えるなど、意識していることはありますか。

 お金はやっぱり大事なものなので、堅実に使わなくちゃいけないなと思います。でも、経済を回さないといけないので、節約のし過ぎもよくないかなと思いますし、無駄遣いと節約は違うので、あまり無駄遣いをしない生活を続けています。今は1人暮らしですが、家庭があって子どものためにというのがあれば、もう少しちゃんとしなくちゃいけないなと思いますし、私の性格上、将来的には家計管理はきちっとやるんだろうなと思っています。

-今年も残り2カ月を切り、年末には紅白歌合戦の司会も控えている橋本さんですが、今年を振り返ってどんな年になりましたか。

 前回の紅白歌合戦の司会をやらせていただいてから、もう1年が経つんだということに驚くばかりです。今年はドラマも舞台もやりましたし、いろいろな作品に恵まれて目まぐるしくも充実した濃い1年を過ごせたなと思います。このまま健康に気を付けながら、年末の31日は紅白歌合戦で、番組をご覧の皆さまと良い一年の締めくくりにしたいです。

-最後に「トクメイ!」の今後の見どころをお願いします。

 「トクメイ!」は回を重ねるに連れて、個性豊かな刑事課の皆さんのそれぞれのキャラクターの魅力が加わって、どんどん面白くなっていきます。最終回は大きなどんでん返しや予想外の結末でこんな展開になるんだ! と絶対に楽しんでもらえるので、最後まで見逃さず見ていただきたいです。これから年末に向けて、お茶の間に楽しさを届けられたらいいなと思っています。

(取材・文・写真/小宮山あき乃)

橋本環奈(C)エンタメOVO

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

山時聡真、中島瑠菜「倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします」『蔵のある街』【インタビュー】

映画2025年8月19日

-この映画の主役は倉敷という街とそこに暮らす人たちだと思いましたが、演じながらそういうことは感じましたか。 山時 僕たちのお芝居がどうこうというよりも、本当に倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします。これは自分 … 続きを読む

ファーストサマーウイカ「それぞれの立場で“親と子”という普遍的なテーマについて、感じたり語り合ったりしていただけたらうれしいです」日曜劇場「19番目のカルテ」【インタビュー】

ドラマ2025年8月17日

-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。  松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む

橋本愛 演じる“おていさん”と蔦重の夫婦は「“阿吽の呼吸”に辿り着く」【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月16日

-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。  横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。  2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む

Willfriends

page top