橋本環奈、強運を引き寄せる生き方を語る 「やっぱり思い込みって大事」【インタビュー】

2023年11月14日 / 17:00

 -円は最凶の不運の持ち主ですが、橋本さん自身は不運と幸運、どちらだと思いますか。

 幸運な方だと思います。運の良さだけはピカイチだなと思うくらい運が良かったと思います。幼少期からおみくじを引くと大吉が出るのが当たり前だったり、晴れ女なので遠足が晴れるとか、ささいなことですが運がいいなと思うことが多いです。

-橋本さんのそういった考え方が、運を引き寄せている部分もあるのかなと思います。

 それもあるのかもしれません。やっぱり思い込みって大事だなと思いますし、私は基本ハッピーマインドなので、そういうマインドが楽しさを引き起こしているなという感じもします。これを実現したい、かなえたいという夢は叶えて来られたので、 何かをかなえられないとは思わないようにしてきましたし、そこを強く思うことも大事だと思います。その気持ちの強さみたいなものは、何かをかなえたいことにも繋がってくる気がします。

-橋本さんは落ち込んだりすることはあるのでしょうか。

  忙しくなって体力的にきついことが心身に影響してくるときはありますが、落ち込むというよりは、ストレス発散法みたいなものも持ち合わせていて、寝たら忘れますし、真っすぐな性格なので疲れたら「疲れた」とか、嫌なことは「嫌だ」と周りの人に言います。そうして真っすぐでいることが自分の中で発散になっているので、生き方としては楽なのかなと感じています。

-本作は経費削減をテーマにした作品ですが、橋本さんはお金の使い方で将来的なマネープランを考えるなど、意識していることはありますか。

 お金はやっぱり大事なものなので、堅実に使わなくちゃいけないなと思います。でも、経済を回さないといけないので、節約のし過ぎもよくないかなと思いますし、無駄遣いと節約は違うので、あまり無駄遣いをしない生活を続けています。今は1人暮らしですが、家庭があって子どものためにというのがあれば、もう少しちゃんとしなくちゃいけないなと思いますし、私の性格上、将来的には家計管理はきちっとやるんだろうなと思っています。

-今年も残り2カ月を切り、年末には紅白歌合戦の司会も控えている橋本さんですが、今年を振り返ってどんな年になりましたか。

 前回の紅白歌合戦の司会をやらせていただいてから、もう1年が経つんだということに驚くばかりです。今年はドラマも舞台もやりましたし、いろいろな作品に恵まれて目まぐるしくも充実した濃い1年を過ごせたなと思います。このまま健康に気を付けながら、年末の31日は紅白歌合戦で、番組をご覧の皆さまと良い一年の締めくくりにしたいです。

-最後に「トクメイ!」の今後の見どころをお願いします。

 「トクメイ!」は回を重ねるに連れて、個性豊かな刑事課の皆さんのそれぞれのキャラクターの魅力が加わって、どんどん面白くなっていきます。最終回は大きなどんでん返しや予想外の結末でこんな展開になるんだ! と絶対に楽しんでもらえるので、最後まで見逃さず見ていただきたいです。これから年末に向けて、お茶の間に楽しさを届けられたらいいなと思っています。

(取材・文・写真/小宮山あき乃)

橋本環奈(C)エンタメOVO

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

香川照之「僕の中では6人全員にモデルがいました」「連続ドラマW 災」【インタビュー】

ドラマ2025年4月4日

-なるほど。  でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む

【週末映画コラム】壮大な“時間旅行”を定点観測で描く『HERE 時を越えて』/チームワークを旨とした戦争冒険映画『アンジェントルメン』

映画2025年4月4日

『アンジェントルメン』(4月4日公開)  第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

Willfriends

page top