エンターテインメント・ウェブマガジン
好きだったら目が合うだけでドキってなるので、しぐさは特にないと思います。好きな人だったら、どんな姿もかっこよく見えちゃう。逆に好きな人じゃなかったら、同じしぐさをしていてもキュンとはならないのかもしれないです(笑)。
「アオハライド」の中に、帰り道に偶然会って、2人で帰るというシーンがあるのですが、それは憧れます。青春だなと思います。
高校1年生の時に今の事務所の方にスカウトされて、1年くらいずっと声をかけ続けてくれて、ちょうど高校2年生になった時に何かやりたいことを見つけたいと思ったタイミングだったので、やってみようかなとそれがきっかけでした。
最初はモデルのお仕事だけと思っていて、俳優業をやるとは思っていなかったのですが、今は前向きに楽しんでいます。もちろん、毎回、苦戦していますし、難しいと思うことも多いのですが、見てくださった方たちや周りの方たちに評価をしていただいたときにやっていてよかったと思えるので、それで続けているのかなと思います。
(2022年公開の)映画『沈黙のパレード』と、(Netflixで配信されたドラマ)「舞妓さんちのまかないさん」です。この作品に出合ってから、お芝居が楽しくなりました。どちらの作品も初めて監督とたくさんお話をさせていただきながら、分からないところも時間をかけて丁寧に教えてくださったので、特に印象に残っています。自分自身も頑張ったと思える作品です。
先の目標を持つというよりは、今、決まっているお仕事を一つ一つ丁寧に、一生懸命向き合っていきたいと思います。
(取材・文/嶋田真己)
連続ドラマW‐30「アオハライド Season1」は、9月22日23時からWOWOWにて放送・配信。TVerでは、最新話を見逃し配信。WOWOWオンデマンドでは、第1話放送終了後、全8話一挙配信。
ドラマ2025年1月15日
-物語の舞台となる江戸時代中期については、どんな魅力を感じましたか。 自分が実際に生きたわけではないので、想像するしかありませんが、森下先生の作った蔦重が生きる世界としての江戸時代は、いい時代だと思います。不自由で理不尽なことも多いですが … 続きを読む
ドラマ2025年1月14日
-撮影で感じている、学園ものならではの面白さと難しさを教えてください。 みんな同世代なので、とにかくにぎやかです(笑)。もちろん、ある程度の年齢差はありますが、みんなタメ口で話していますし、高校生に戻ったかのようなくだらない話もしていて、 … 続きを読む
ドラマ2025年1月14日
-デビューしてから、現在、芝居について感じていることは? 悩んだりすることもありますし「大変だな」と思いつつも、芝居が好きかと問われれば「はい」と即答できるぐらい好きです。特に、共演する方と心が通じ合う瞬間が芝居中にありますが、その瞬間は … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年1月12日
佐藤流司が主演を務める舞台「私立探偵 濱マイク-遥かな時代の階段を-」が2月6日から上演される。本作は、映画監督・林海象による「私立探偵 濱マイク」シリーズを元にした作品で、2021年には「朗読劇『私立探偵 濱マイク』-我が人生最悪の時- … 続きを読む
映画2025年1月10日
『シンペイ 歌こそすべて』(1月10日公開) 明治末、信州から上京し、東京音楽学校(現・東京藝術大学音楽学部)に入学した中山晋平(中村橋之助)は、ピアノは上達しなかったが、幸田先生(酒井美紀)に演奏以外の才能を見いだされ、どうにか卒業する … 続きを読む