出口夏希「本当に青春していしているような気持ち」 ドラマ「アオハライド」で櫻井海音とダブル主演【インタビュー】

2023年9月22日 / 08:00

 Netflixシリーズ「舞妓さんちのまかないさん」では主人公の戸来すみれ、TBS系火曜ドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」では西村世奈役を務めるなど、俳優としての活躍が光る出口夏希。9月22日からWOWOWで放送・配信される、連続ドラマW‐30「アオハライド Season1」では、櫻井海音とともにW主演を務める。ネクストブレークとして注目される出口に、本作の見どころや撮影時のエピソード、さらには演じることへの思いや将来の夢などを聞いた。

連続ドラマW‐30「アオハライド Season1」

-咲坂伊緒さんの大ヒット漫画を初めて連続ドラマ化した作品になります。高校生たちの恋と友情が描かれた本作ですが、最初に台本を読んだときは、どんな感想を持ちましたか。

 中学生の頃に原作の漫画が大好きで読んでいたのですが、その漫画を台本にするとどうなるんだろうと思っていたので、すごく客観的に「こんな感じになるんだ、なるほど」というのが最初の印象でした(笑)。台本も原作に忠実で一人一人のキャラクターもしっかり描かれていました。

-原作のどんなところが好きなんですか。

 当時は、高校生に対しての憧れがすごく強くて、「うらやましいな、こんな青春したいな」と思いながら読んでいました。

-実際に高校生になって、憧れたシチュエーションは体験できましたか。

 青春できたと思います! 漫画のように楽しい学校生活を送れました。小中高と一緒だった、昔からの友達がいるのですが、今もすごく仲がいいんですよ。なので、今もまだ青春が続いています。

-出口さんが演じる吉岡双葉が、高校1年生の終わりに、中学時代に転校してしまった初恋の人・田中洸と再会し、そこから物語が動いていきます。双葉はどういう女の子だと考えて演じましたか。

 中学時代にいじめにあったことで、高校になったら友達から嫌われないようにしようと行動している、繊細で一生懸命な女の子だと思います。友情にも恋にも一生懸命。

-そんな双葉と似ているところはありましたか。

 似ているというよりは、一生懸命な姿を見て、こうなりたいなって思いました。行動力があって、積極的なところは、うらやましいです。ただ、元気なところは学生時代の私と似ているところもあるのかもしれません。実際に演じるとなると、その元気さをうまく出せなくて、難しかったのですが…。

 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【Kカルチャーの視点】異領域を融合する舞台芸術、演出家イ・インボの挑戦

舞台・ミュージカル2025年7月3日

 グローバルな広がりを見せるKカルチャー。日韓国交正常化60周年を記念し、6月28日に大阪市内で上演された「職人の時間 光と風」は、数ある韓国公演の中でも異彩を放っていた。文化をただ“見せる”のではなく、伝統×現代、職人×芸人、工芸×舞台芸 … 続きを読む

毎熊克哉「桐島が最後に何で名乗ったのかも観客の皆さんが自由に想像してくれるんじゃないかと思いました」『「桐島です」』【インタビュー】 

映画2025年7月3日

 1970年代に起こった連続企業爆破事件の指名手配犯で、約半世紀におよぶ逃亡生活の末に病死した桐島聡の人生を、高橋伴明監督が映画化した『「桐島です」』が、7月4日から全国公開される。本作で主人公の桐島聡を演じた毎熊克哉に話を聞いた。 -桐島 … 続きを読む

磯村勇斗&堀田真由、ともにデビュー10年を迎え「挑戦の年になる」 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」【インタビュー】

ドラマ2025年7月2日

 磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことがうれしい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む

Willfriends

page top