エンターテインメント・ウェブマガジン
2020年、「愛の不時着」で世界中の話題をさらったヒョンビン待望の主演最新作『コンフィデンシャル:国際共助捜査』が、9月22日から全国公開となる。ヒョンビン扮(ふん)する北朝鮮のエリート特殊捜査員と韓国の型破りなベテラン刑事、アメリカのFBI捜査官が協力し、国際的な犯罪に立ち向かう。ハリウッド大作を超えるド迫力のアクションとスリリングなストーリー、洗練されたユーモアが満載で、韓国では5週連続ナンバーワンヒットを飛ばした痛快エンターテインメントだ。公開を前に、イ・ソクフン監督が現場で目にしたヒョンビンの素顔や撮影の舞台裏を語ってくれた。

イ・ソクフン監督
その感想にはまったく同感です。ただ、ルックスのカッコよさはもちろんですが、実際に現場で接してみて感じたのは、ヒョンビンさんの人柄の素晴らしさです。韓国では、ストレスやプレッシャーが理由で、主演俳優の方が現場で怒り出すことが少なくありません。でも、ヒョンビンさんはそういうことが一切ないんです。この作品だけでなく、他の現場でもヒョンビンさんが怒っていたという話は聞いたことがありません。とても礼儀正しく、周囲に気遣いもできる。立派な俳優であると同時に、人間性も本当に素晴らしい方でした。
実は今回、あるシーンの撮影中、ヒョンビンさんが額にけがをしてしまったことがあるんです。心配だったので、撮影を中断し、病院に行くよう勧めたところ、ヒョンビンさんは「撮影が終わってから」と穏やかにおっしゃって。おかげで、その日の撮影を予定通り終えることができました。もしその時、ご本人がいら立ったり、怒り出したりしていたら、状況はまったく違っていたでしょう。でも、そんなときでさえ、落ち着いてそう言える。本物のスターとは、こういう人のことを言うんだろうなと。
今回のアクションで最も大変だったのが、ニューヨークを舞台に激しいカーチェイスや銃撃戦を繰り広げる序盤のシーンと、ホテルの屋上を舞台にしたクライマックスでした。とはいえ、どんな時もヒョンビンさんは、事前にアクション監督と練習を重ね、完璧に準備を整えて撮影に臨んでくれるんです。撮影の際も、撮った映像をすぐモニターで確認し、納得できなければ撮り直しをする。ヒョンビンさんが常に「もっといいものを作りたい」と高い目標を掲げ、どん欲に撮影に取り組んでくれるおかげで、文句なしの素晴らしい映像に仕上がりました。

Ⓒ 2022 CJ ENM CO., LTD., JK FILM ALL RIGHTS RESERVED
映画2025年11月19日
未熟故に一族を追われた若きプレデターのデクは、生存不可能とされる最悪の地「バッドランド」に追放される。デクはその地で謎のアンドロイドの少女ティアと出会う。「プレデター」シリーズ中、初めてプレデター自身を主人公に据えて描いた『プレデター:バ … 続きを読む
インタビュー2025年11月17日
韓国文化の“今”を再構築し続けるKカルチャー。今回は、デジタル空間で物語を紡ぐウェブトゥーンの世界に焦点を当てる。平凡な会社員ユミの頭の中で繰り広げられる細胞の物語――。2015年に連載を開始した「ユミの細胞たち」は、全512話で32億ビ … 続きを読む
映画2025年11月14日
日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。 主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む