エンターテインメント・ウェブマガジン
最後に、インタビューの締めと言えば恒例の“10の質問”に答えていただきました。
1.好きな言葉
圧倒的
2.嫌いな言葉
思い浮かびません。
3.あなたのテンションを上げてくれるものは
本気なもの。映画でも音楽でも本気で作っているもの。
4.あなたを凹ませるものは
無神経さ
5.好きな音
ギターの音色
6.嫌いな音
渋谷の騒音。人がばーっとしゃべっている音は苦手です。
7.今の仕事以外でやってみたい職業は
撮影など映画のスタッフワーク。映画を作ることがすごく好きなので、女優以外の部署もやってみたい。
8.どうしてもやりたくない職業は
思い浮かびません。
9.今の自分は何点
30点。自分の力が全然発揮できていないから。見せられる状況をつくることが課題です。
10.(寿命が尽きて)あの世で神様に会ったら、何と言ってほしい
「なんかまだまだだね」。そう言われた方が楽しいです。
(取材/文・田中雄二)
●『LOVE まさお君が行く!』
2012年6月23日(土)全国ロードショー。
ダメ犬の“まさお君”と売れない芸人の“松本君”が、テレビ番組の収録で繰り広げるハプニングの数々と、固い友情を描いたハートフルコメディー。
監督:大谷健太郎、出演:香取慎吾、広末涼子、成海璃子、光石研、小野武彦、寺島進、浅野和之、左時枝、木下隆行(TKO)、大久保佳代子(オアシズ)、神田瀧夢ほか
配給:松竹
公式ホームページ:http://www.love-masao.com
(C)2012「LOVE まさお君が行く!」製作委員会
映画2025年8月29日
-今回は、実年齢より年上の役で年上の吉岡里帆さんの先輩役でもありましたが難しかったですか。 水上 難しかったです。30代の工藤は単純に今の自分を老けさせればいいという話でもなく、精神的な部分で年上の人間として、令子がほれるような人間像を作っ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない 「今日の話はオ … 続きを読む
映画2025年8月26日
-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。 奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月26日
-皆さんの歌唱シーンもあるのですか。 橋本 それはもちろん、ちょくちょくあります(笑)。歌います。アンサンブルの方と一緒に歌うシーンもありますが、ミュージカルではないんです。バックに流れていて、それに合わせて芝居していくという形だと思います … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
また、原作から得た気付きも大きいという。「原作には、読者の感情を揺さぶる瞬間が描かれています。それがどこにあるのかを探りながら、ドラマにもそのエッセンスを取り入れるようにしています」。 原作の短編では、百々がさまざまな医療機関を受診して … 続きを読む