エンターテインメント・ウェブマガジン
連続ドラマW-30「オレは死んじまったゼ!」提供:WOWOW
柳楽 川栄さんとは初共演から6年くらい経ちますが、その間に3回も共演できるなんて、驚きです。役の関係は毎回違いますけど、初対面の相手と違って信頼関係ができているので、変に緊張することなく、安心してお芝居ができます。おかげで、初めての長久組でも「いい現場に参加できている」と実感する瞬間が多くて。
川栄 柳楽さんは今回、“ホストの幽霊”というちょっと奇抜な役ですけど、いつもすてきなお芝居をされるので、どんな役でも絶対的な安心感があるんです。その上、「僕が主演です!」という感じで変に張り切るわけでもなく、自然体で現場にいてくださるので、みんなもリラックスできましたし。
柳楽 確かに、「よし、今日は行くぞ!」みたいな感じではないね(笑)。
柳楽 今回は、やりたいことができる現場だったという充実感がありました。実は僕、20代の頃は自分を役柄に寄せていくことを意識していたんですけど、30代に入って考えが変わってきたんです。
柳楽 もうちょっと自分のパーソナルな部分に軸を置き、それが役柄と重なっていく…みたいな表現をしてみたいなと。以前、(ビートたけし役を演じた)「浅草キッド」(21)に出演したとき、役に寄せていく芝居を「やり切った」という達成感があったんです。それを境に、素の自分を大切にした方が、そこから生まれる感情が、いい方向に作用するんじゃないかと考えるようになって。裏返せば、役に対する最低限の責任さえ持っていれば、過剰なアプローチは不要で、無理に役に寄せて行っても、いい効果を生まない気がしてきたんです。その点、自然体でいることを許してくれた長久監督の現場は、そういう僕のコンセプトにぴったりでした。
川栄 『泣くな赤鬼』(19)でご一緒したとき、柳楽さんは減量してがん患者の役を演じられていたので、すごく大変そうでした。でも今回は、そのときと違って、とても自然体で。
舞台・ミュージカル2025年7月30日
-本作は、アーニャ・フォージャーを演じる子役たちも大きな見どころの一つです。今回の公演では、泉谷星奈さん、月野未羚さん、西山瑞桜さん、村方乃々佳さんのクワトロキャストで演じられます。 製作発表のあいさつもしっかりしていて、すごいですよね( … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月29日
-納得というのは、「Xがなぜそうした選択をしたのか?」という部分ですか。 小池 そうですね。(城戸たちが)どういう人間なのか追い求めてきた答えが流れないようにしたいです。ただ歌っただけで終わりたくない。 浦井 二幕の中盤までみんなで「Xはこ … 続きを読む
映画2025年7月28日
『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』(7月25日公開) マーベル・コミックス初のヒーローチーム「ファンタスティック・フォー」(宇宙ミッション中に起きた事故で特殊能力を得た4人)の活躍を描くアクションエンターテインメント。過去にも … 続きを読む
ドラマ2025年7月27日
-その後の政言の切腹も印象的でした。 切腹のシーンは、晴れやかな気持ちで演じることができました。父が恨んでいた田沼家に一矢報いることもできたし、無理して出世することも、認知症の父の世話をする必要もなくなり、ようやくつらい人生を終えることが … 続きを読む
ドラマ2025年7月27日
-誰袖役の福原遥さんの印象はいかがでしたか。 花魁は、所作やせりふが独特なので、収録のたびに細かく指導が入るのですが、福原さんは常に瞬時に、的確に対応していくんです。とても器用な方だなと。その上、誰袖のシーンを収録する日は一日中、花魁の扮 … 続きを読む