エンターテインメント・ウェブマガジン
実は「婚活食堂」という作品に出会って、主人と結婚したのは、こういう意味があったのだと改めて気付かされたんです。ドラマの中の一つの重要なポイントになっていて、ネタバレになってしまうので、今お話するのは難しいのですが、7話の中に私自身が今の主人となぜ結婚したのかということに気付かされる言葉がありました。主人と出会った当時は、お互いに引かれ合って恋愛をして…という気持ちになったのは、ごく自然な流れだったのですが、心の奥にはああいう答えがあったんじゃないかなということを『婚活食堂』が気付かせてくれました。
主人の一番の味方でいるということと、お互いに安心感を外にも持って出掛けるということです。それが夫婦円満の秘訣なのかなと思います。
私ぐらいの年になってくると、お仕事でも人生経験というところでも、ある程度のことは勉強してきてしまっていると思うんです。ですので、自分の力量というものに気付きつつ、健康面も心のあり方も含めて、無理をしないということが大切なのかなと思います。
婚活や結婚、仕事仲間など、人と人の結び付きや人間関係について、恵女将がほっこりと優しくお伝えする温かい人情ドラマをお届けしています。日々のお疲れがある方には特に見ていただきたいです。
(取材・文・写真/小宮山あきの)
真夜中ドラマ「婚活食堂」<4K制作ドラマ>BSテレ東(BS7ch)/BSテレ東4K(4K7ch)全国無料放送。放送日時:BSテレ東、毎週土曜深夜0時〜0時30分、テレビ大阪、毎週土曜深夜1時〜1時30分
映画2025年9月1日
『蔵のある街』(8月22日公開) 岡山県倉敷市に住む高校生の蒼(山時聡真)と祈一(櫻井健人)と紅子(中島瑠菜)は、小学校からの幼なじみ。ある日、蒼と祈一は、紅子の兄で自閉スペクトラム症のきょんくん(堀家一希)が神社の大木に登って叫んでいる … 続きを読む
ドラマ2025年8月31日
-主演の横浜流星さんとは同世代ですが、ご一緒した感想はいかがでしたか。 横浜さんは昨年末、僕が初出場したNHK紅白歌合戦の審査員を務めてくださり、その2カ月後には成田山新勝寺で行われた節分の豆まきでもご一緒しました。今回が3度目の対面とい … 続きを読む
映画2025年8月29日
-今回は、実年齢より年上の役で年上の吉岡里帆さんの先輩役でもありましたが難しかったですか。 水上 難しかったです。30代の工藤は単純に今の自分を老けさせればいいという話でもなく、精神的な部分で年上の人間として、令子がほれるような人間像を作っ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない 「今日の話はオ … 続きを読む
映画2025年8月26日
-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。 奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む