宮野真守「見終わった後、前向きな力をくれる映画」『シャザム!~神々の怒り~』【インタビュー】

2023年3月28日 / 16:55

 『THE BATMAN1-ザ・バットマン-』(22)、『ジョーカー』(19)など数々の人気作を世に送り出してきたDCの最新作『シャザム!~神々の怒り~』が公開中だ。主人公のシャザム(ザッカリー・リーバイ)は、古代の魔術師から神のパワーを授かった最強のヒーローだが、真の姿は18歳の少年ビリー・バットソン(アッシャー・エンジェル)。魔法の言葉「シャザム!」を唱えると、最強のパワーを持った超絶マッチョなヒーローに変身する。しかし、見た目は大人でも中身は子ども。大人の事情を知らずに神を怒らせてしまい、復讐(ふくしゅう)に燃える神の娘たちが巨大ドラゴンを引き連れて地球に襲来。未曽有の危機にシャザムは世界のためではなく、自分を受け入れてくれた仲間たちのために立ち上がるが…。見た目は大人なのに中身は子どものヒーロー、シャザムの活躍を描いたアクションエンターテインメントのシリーズ第2弾。シャザムの日本版声優を担当した声優の宮野真守に、収録時のエピソードや吹き替え作品に臨む際の姿勢などを聞いた。

宮野真守 (C)エンタメOVO

-本作からシャザムの吹き替えを担当していますが、役が決まったときの感想や心境を聞かせてください。

 前作の『シャザム!』を楽しく見させていただいていたので、今回演じることになってとても驚いたのですが、僕自身しっかり表現できるように臨みたいと思いました。

-シャザムの印象は?

 見た目は大人だけど、中身は子どもという部分が、他のヒーローとは一線を画した存在になっているのかなと思います。作品の中でも、子どもだからやり取りがコミカルになったりする部分はありますが、そこだけではなくビリーの思春期の悩みや家族の問題や大事にするものがたくさんあるからこそ見えるヒーロー像があったり、ビビったり、おじけづいたり、面白半分で戦ったり、いろいろな描写が出てくるのですが、そういう本人の未熟さも含めて魅力になっているのではないかなと思っています。

-本編はいかがでしたか。

 物語の根本にある人とのつながりや仲間との絆を確かめ合うというテーマがとてもすてきだなと思っています。本編の中で「神々との戦い」が大きく出てきます。神との戦いとなると壮大で激しいバトルになると思うんですけど、シャザムの場合それだけではなく、やり取りが子どもらしかったりして、だまし討ちをしてみたりとか(笑)。一筋縄ではいかないシャザムが、神と戦うとこうなるんだってコメディー要素が盛り込まれてくるんです。しかしながら最終対決は壮大なスケールで、映像の迫力もふんだんに感じられるのでその勢いは圧巻でした。

-収録時のエピソードを聞かせてください。

 音響監督さんから「シャザムのキャラクターは非常に宮野くんに合っているね」って言ってもらえたのですごくうれしかったです。(収録中は)結構自由にやらせていただきました。

-収録時に意識していたことはありますか。

 吹き替えに臨むときは、日本語にすることによって伝わり方や表現の仕方が変わってくるので、ご覧になる皆さんに違和感がないように面白いものを届けたいと意識しています。僕も、俳優とか舞台もやる人間なので、体で表現したものの尊さを知っています。なのでザッカリーさんが表現したこと、彼が感じたものをしっかり自分に落とし込んで日本語にすることができたらいいなと思いました。難しい作業ですけど、とてもやりがいがあるなと思っています。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

Willfriends

page top