宮野真守「見終わった後、前向きな力をくれる映画」『シャザム!~神々の怒り~』【インタビュー】

2023年3月28日 / 16:55

 『THE BATMAN1-ザ・バットマン-』(22)、『ジョーカー』(19)など数々の人気作を世に送り出してきたDCの最新作『シャザム!~神々の怒り~』が公開中だ。主人公のシャザム(ザッカリー・リーバイ)は、古代の魔術師から神のパワーを授かった最強のヒーローだが、真の姿は18歳の少年ビリー・バットソン(アッシャー・エンジェル)。魔法の言葉「シャザム!」を唱えると、最強のパワーを持った超絶マッチョなヒーローに変身する。しかし、見た目は大人でも中身は子ども。大人の事情を知らずに神を怒らせてしまい、復讐(ふくしゅう)に燃える神の娘たちが巨大ドラゴンを引き連れて地球に襲来。未曽有の危機にシャザムは世界のためではなく、自分を受け入れてくれた仲間たちのために立ち上がるが…。見た目は大人なのに中身は子どものヒーロー、シャザムの活躍を描いたアクションエンターテインメントのシリーズ第2弾。シャザムの日本版声優を担当した声優の宮野真守に、収録時のエピソードや吹き替え作品に臨む際の姿勢などを聞いた。

宮野真守 (C)エンタメOVO

-本作からシャザムの吹き替えを担当していますが、役が決まったときの感想や心境を聞かせてください。

 前作の『シャザム!』を楽しく見させていただいていたので、今回演じることになってとても驚いたのですが、僕自身しっかり表現できるように臨みたいと思いました。

-シャザムの印象は?

 見た目は大人だけど、中身は子どもという部分が、他のヒーローとは一線を画した存在になっているのかなと思います。作品の中でも、子どもだからやり取りがコミカルになったりする部分はありますが、そこだけではなくビリーの思春期の悩みや家族の問題や大事にするものがたくさんあるからこそ見えるヒーロー像があったり、ビビったり、おじけづいたり、面白半分で戦ったり、いろいろな描写が出てくるのですが、そういう本人の未熟さも含めて魅力になっているのではないかなと思っています。

-本編はいかがでしたか。

 物語の根本にある人とのつながりや仲間との絆を確かめ合うというテーマがとてもすてきだなと思っています。本編の中で「神々との戦い」が大きく出てきます。神との戦いとなると壮大で激しいバトルになると思うんですけど、シャザムの場合それだけではなく、やり取りが子どもらしかったりして、だまし討ちをしてみたりとか(笑)。一筋縄ではいかないシャザムが、神と戦うとこうなるんだってコメディー要素が盛り込まれてくるんです。しかしながら最終対決は壮大なスケールで、映像の迫力もふんだんに感じられるのでその勢いは圧巻でした。

-収録時のエピソードを聞かせてください。

 音響監督さんから「シャザムのキャラクターは非常に宮野くんに合っているね」って言ってもらえたのですごくうれしかったです。(収録中は)結構自由にやらせていただきました。

-収録時に意識していたことはありますか。

 吹き替えに臨むときは、日本語にすることによって伝わり方や表現の仕方が変わってくるので、ご覧になる皆さんに違和感がないように面白いものを届けたいと意識しています。僕も、俳優とか舞台もやる人間なので、体で表現したものの尊さを知っています。なのでザッカリーさんが表現したこと、彼が感じたものをしっかり自分に落とし込んで日本語にすることができたらいいなと思いました。難しい作業ですけど、とてもやりがいがあるなと思っています。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

 突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

Willfriends

page top