エンターテインメント・ウェブマガジン
まずは、しっかりと責任を全うできるようになりたいです。20代の頃は「責任」という言葉を知らないんじゃないかというほど、全く考えたことがなかったんです。ですが、最近は、責任を全うすることでまた別の楽しみがあるんじゃないかと考えるようになってきました。責任を背負って、なおかつはしゃげる人になりたい。一言で言ってしまえば、「分別のある子ども」です(笑)。それが30代のテーマじゃないかなと思っています。人に迷惑をかけないように生きて、弾けるときは思い切り弾けていたいです。それから、「会ったら元気になる」と言われる人になりたいとは思っています。それは誰に対してもです。僕に会ったら元気になれる、僕の作品を見たら元気になると思ってもらえたら最高ですね。
2022年は、2021年の100倍楽しかったです。2021年は2020年より100倍楽しかったんですけど。
つまりは、ずっと楽しい。毎年更新しています。なので、きっと来年は今年の100倍楽しいと思います。楽し過ぎて大変そうだなと思うぐらい(笑)。真面目な話、僕はとても恵まれています。大好きな仕事をして、大好きな歌舞伎をして、その歌舞伎の中で自分が求められる存在に少しなってきていることをふと感じる瞬間があったり、そこで役に対して悩んだり、お客さまを呼ぶことの大変さを痛感したりすることも含めて、全てが楽しかった1年でした。
ウコン飲料系の広告をぜひやらせていただきたい! お待ちしております(笑)。
今回は、スサノオというエネルギーあふれる役なので、そのエネルギーと自分の役者としてのエネルギーを重ね合わせて、お客さまに楽しい時間を過ごしていただき、いい1年だったと思っていただき、そして、いい1年が始まったと思っていただけるような公演にしたいと思っております。劇場でお待ちしております。
(取材・文・写真/嶋田真己)
J‐CULTURE FEST presents 井筒装束シリーズ 詩楽劇「八雲立つ」は、12月30日~2023年1月1日に、都内・東京国際フォーラム ホールB7で上演。
公式サイト https://www.iz2tokyo5.com
映画2025年11月21日
-お互いの演技を見て、どのように思いましたか。 岩田 玉季ちゃんはお芝居になると別人みたいになるタイプだと思いました。現場では、テスト勉強も台本読みと一緒にやっていたから、本当に中学生なんだと思いました。でも、板緑の時は、しっかりと大人顔負 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む
映画2025年11月19日
-アニメーションの声優としての活動が中心ですが、こうした映画の吹き替えとの違いはありますか。 私の個人的な感覚になりますが、マイクの前で自分の心を動かしながら表現をすることは変わらないので、ベースの部分はあまり違いがないと思います。ただ吹 … 続きを読む
インタビュー2025年11月17日
▽キム・ゴウンはユミ役にぴったり –ドラマ化にはどのくらい関わっていますか。 事前にクリエーターと何回かミーティングをしました。物語の順序を入れ替えてみようとか、どこまで表現していいかなどを事前に話し合いました。ウェブトゥ … 続きを読む