「相撲もあり、青春もあり、映画を見ていた人も楽しめる」葉山奨之、伊原六花、竹中直人、清水美砂 『シコふんじゃった!』【インタビュー】

2022年10月25日 / 08:00

-今回、主演の2人を見てどう思いましたか。

竹中 もう美しいです! とにかくピュア! この作品に向かっている姿が見ているだけで美しいという感じでした。 撮影現場の2人は本当にキラキラしていました。

清水 本当にキャラクターと、演じている皆さんの性格が、ほとんど一緒なのではないかと(笑)。もちろん脚本で、当て書きで書かれているところもあると思いますが、六花ちゃんは、もう完璧に穂香に成り切っていました。役を離れると、もちろん六花ちゃんが出てきますけど、現場にいるときは結構…。

竹中 もうすごかったよね。

清水 奨之くんは奨之くんで、これは役になっているのか、それとも地なのかが、ちょっと分からないときがあって、面白いなあと思って見ていました。でも、体つきもそうでしたけど、こうやって若い人たちが数カ月で成長するところを見ていると、うらやましくもあったし、何か素晴らしいものを見た気がしました。特に奨之くんは目つきが変わりました。本木くんもそうでしたけど、こうやって男の人が成長するのは、何てカッコいいんだろうと思いました。六花ちゃんは最初から恰好よかったです。

-最後にドラマの見どころや、アピールポイントをお願いします。

清水 平成の私たちのグループと令和の若者のグループとの化学反応が、とても面白く出ていて、1話から10話まで、すごく見応えのある作品になっていると思いますので、性別も年齢も関係なく、楽しんでいただけると思います。

伊原 穂香が亮太に教えるという意味で、相撲の細かい所作から、名称や動きまでを説明している描写もあるので、それを通して、相撲の深いところまで興味を持っていただけると思います。相撲もあり、青春もあり、映画を見ていた方にとっては「OBの方が出ている」など、いろいろな楽しみ方があるので、ぜひたくさんの方に見ていただきたいと思います。

葉山 今回は、ディズニープラスでやることにも意味があると思います。誰も死なないし、血も出ないし、子どもも安心して見られますし、30年前に映画を見た人たちも楽しめる作品になっているので、本当に世代を問わず、楽しめると思います。また、キャラクターが個性豊かなので、新しいアベンジャーズ的なものとして、このドラマを楽しんでいただけたらと思います。僕たちは続きがあると思いながら撮っていました。

竹中 僕は『アベンジャーズ』の声優は演らせていただいていますが、とにかく奨之くんと六花ちゃんの魅力がさく裂しているので、世界的なアイドルになっちゃったら困っちゃうな(笑)。最終的に、まわしを締めた新しいタイプのヒーローとして『アベンジャーズ』に出ちゃうとか!

葉山 『シコふんじゃった! 和製アベンジャーズ』とか(笑)。

(取材・文・写真/田中雄二)

(C)2022 Disney

 ディズニープラスオリジナルドラマシリーズ『シコふんじゃった!』10月26日(水)からディズニープラスで独占配信。

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

Willfriends

page top