エンターテインメント・ウェブマガジン
コリンは、とてもユニークで心が広い特別な監督だと思います。ハリウッドの超大作でコラボレーションすることはとても大変なことです。私も今回参加してみてよく分かりました。特に今回は、コロナ禍での撮影だったので余計に大変だったのですが、彼はいつも気持ちが落ち着いていて、機嫌が悪くなったりすることもなく、映画に対するビジョンもとてもクリアで、一緒に仕事ができたことは喜び以外の何物でもないと感じています。今は、友人と呼べることにとても感謝しています。
心の底から彼らのことを愛してやみません。私が最初の2週間で撮影したのは、クリスとの共演シーンでした。彼からたくさんのことを学びましたし、エゴが全くない彼から、アメリカの南西部でリトルリーグのコーチをしているパパのようなエネルギーを感じました。ブライスは、女性としてこの業界で躍進しているところがすてきだと思います。ローラのキャリアは本当に素晴らしいものがあって、大ファンです。ジェフはいつも期待を裏切ってくれます。サムは、割と役者かたぎなところがあるけれど、たまたまアクション映画の大作に起用されて、名前が知られたという点では、私と似ているところがあると思います。本当にみんなのことが大好きです。
昔、ローレン・バコールやフェイ・ダナウェイが演じたような、ファムファタール(運命の女)をやってみたいと思っていましたが、最近撮影した『Poolman』という、クリス・パインが監督した映画で演じることができました。どうも願うと形になるようですね。なので、今ここで言います。「バンパイアがやりたい!」。だって、私の目を見てください。ちょっとバンパイアぽいでしょ(笑)。
日本の皆さんに見ていただけることをとてもうれしく思っています。みんなが心血を注いで作った作品です。キーラというキャラクターが本当に大好きなので、日本の観客が、彼女のことをどう思ってくれるのか、とても楽しみにしています。
(取材・文・写真/田中雄二)
映画2025年10月30日
-お互いの演技を見てどう思いましたか。 佐藤 僕は撮影が終わって家に帰ると、妻に「ほんとに毎日撮影が楽しいわ。すごいよ」と言っていました。とにかく僕の前の席に、最初は染谷将太、その後が渡部篤郎で、寛一郎が入って、山田裕貴が座って…。いずれも … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月29日
本場ブロードウェイの舞台を中心に数々の傑作を映画館で楽しめる「松竹ブロードウェイシネマ」が、10月31日から「松竹ブロードウェイシネマ 2025秋」と題した連続上映を開催。トニー賞などを受賞した「エニシング・ゴーズ」「インディセント」「タ … 続きを読む
2025年10月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼それは漫画本だった 玉秀斎が小 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
-お二人は、娘の真琴(中村ゆり)に余命を伝えないと決めたこはるの生き方に共感できますか。 風吹 こはるは愛に生きる人なので、会えばけんかばかりしてしまう娘でも、そこには母親としての愛情しかなくて、それが彼女の決意、引いては“死にざま”につな … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
-感情を表に出さない冷静な椎名を、どのように意識して演技に臨んでいますか。 椎名にとって、レースは「確認作業」なんです。それが正しかったか、正しくなかったか。もし勝ったら「これが正しかったんだ」という確認ができて、逆に負けたら「何を変えた … 続きを読む