エンターテインメント・ウェブマガジン
今まで一度も触れたことのない楽器だったので、最初はすごく不安でした。今も、慣れない沖縄ことばで演奏と歌のバランスを取らなければいけないので、「弾き語りって難しいな…」と実感しながら撮影しています。まだまだ拙い感じですけど、弾いていると、沖縄の風や海を思い出すことができるんです。だから、家でもよく練習しています。
歌子が劇中で歌う「娘ジントヨー」という曲がすごくすてきなんです。(砂川)智(前田公輝)に対する歌子の恋心に重ねて歌ったんですけど、「ジントヨー」は「本当だよ」という意味の沖縄ことばで、曲調は軽やかで楽しく、歌詞も美しいので、大好きです。
とにかく天気がよくて、海辺に立っているだけで、いろんなものが満たされました。こんな気候の土地で、この自然の中で育ったら、歌や踊りを自然に愛するようになるんだろうな、とすごく感じました。四兄妹で海辺を歩いたり、深い話をしたりする機会もありましたし。4人が本当の兄妹のような雰囲気になれたのも、沖縄での時間があったおかげだと思っています。
撮影以外で外出する機会は少なかったのですが、海の近くで三線を練習していたら、自転車に乗ったおじいさんが「よう頑張ってるな」って声を掛けてくれたことがありました。歌や踊りは、東京では非日常的なエンタメとして存在していますけど、沖縄に行くと、私のすぐ近くで三線を弾く方がいらっしゃったりして、普通の方にもすごくなじみがあるものなんですよね。宴会の席で踊り出す文化もあると伺いましたし、土地がそうさせているんだな、とすごく感じました。
(取材・文/井上健一)
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む
映画2025年6月27日
-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。 やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む
映画2025年6月27日
-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む