「歌子らしく歌えるように心掛けています」初めての朝ドラでヒロインの妹を好演 上白石萌歌(比嘉歌子)【「ちむどんどん」インタビュー】

2022年7月4日 / 08:20

 NHKで放送中の連続テレビ小説「ちむどんどん」。戦後の沖縄で四兄妹の次女として生まれ育ったヒロイン、比嘉暢子(黒島結菜)が上京し、料理人の道を目指して奮闘する物語だ。本作で、内気で病弱だが、心優しく歌が大好きな暢子の妹・比嘉歌子を演じているのが上白石萌歌。初めてとなる朝ドラ出演の舞台裏を語ってくれた。

比嘉歌子役の上白石萌歌 (C)NHK

-初めての朝ドラ出演ですが、ここまで撮影してきた感想はいかがですか。

 同じ役と(撮影で)1年間向き合う経験は初めてですが、まるで長距離走みたいです。ずっと先にあるゴールに向かって、どうやって自分とリンクさせていくか、どんなふうにこのキャラクターを成長させていくのか。そういうことを、日々考えながら演じるのがすごく楽しいです。ただ、午前中は16歳の場面、午後は28歳の場面など、撮影スケジュールが入り組んでいるので、そういう年齢感や自分の実年齢を超えた役を演じることなど、いろんな難しさも感じています。そういう経験を積む中から、歌子の成長を見せられたら、と思っています。

-比嘉家四兄妹を演じる皆さんの印象はいかがでしょうか。

 皆さん「当て書きじゃないの?」と思うぐらい、役と似ているので、私もすっかり皆さんをその役として見るようになりました。4人一緒にいることも当たり前ですし、最近はすっかり本当の兄妹のようになっています。この先、他の作品で皆さんと共演することがあったら、「ニーニー」「ネーネー」って呼んでしまいそうなぐらい、本当のお兄ちゃん、お姉ちゃんみたいに思っています。

-具体的に皆さんのどんなところが役と似ていますか。

 ニーニー(=兄・賢秀を演じる竜星涼)は、常に家族の真ん中にいて、明るくみんなを笑わせてくれるムードメーカーです。黒島さんは、すごく潔いところがあって、自分の志を貫こうとする感じが暢ネーネー(=暢子)そっくりですよね。良子ネーネーは、川口(春奈)さんの中にもある芯の強さや正義感がすごく似ているなと思います。

-そういう皆さんの仲の良さやご本人と共通する部分がドラマにも反映されているように感じます。ところで、名前に同じ「歌」の文字が入っている点は、上白石さんと歌子の縁を感じさせますね。

 自分の名前の漢字がそのまま役につながることは初めてなので、今まで以上に役へのシンパシーを感じています。それだけでなく、歌子には歌う場面もあって、このドラマの中で歌の要素を担う役でもあるので、「精いっぱいやらなきゃ」という気にもなりました。

-歌といえば、上白石さんは“adieu(アデュー)”名義で音楽活動も行っていますが、歌手として歌うときとドラマの中で役として歌うときで、どんな違いがありますか。

 普段、歌手として歌うときは、限りなく自分に近い感じで歌っています。でも、役として歌うときは、役の心情の延長線上に歌があるので、全く違います。例えば、歌子が緊張してうまく歌えなくなる場面では、足先から肩に上ってくるようなガチガチの緊張感と歌を両立させなければいけませんし。そういうことを自分なりに研究して、場面に応じて歌子らしく歌えるようにと心掛けています。

-しかも、劇中ではさまざまな曲を歌いますよね。曲による違いなどもあるのでしょうか。

 歌子の心情に寄り添った曲が多いので、なるべくそのときの歌子の心情を意識するようにしています。例えば「翼をください」なら、病弱な自分にない健やかさや幸せを願う気持ちを重ねたり…。そのときの比嘉家の状況とリンクすることもあるので、歌子の歌がそういういろんなものを視聴者の皆さんにつなぐ役割を果たせたらいいなと思っています。

-歌手と女優を両立していることが歌子を演じる上で役立っているようにも思えますが、いかがでしょうか。

 役の中で歌うのは初めてですが、音楽をやっていることが役立っている部分も多少はあるかもしれません。ただ、歌子の場合はせりふより、歌に本音が出るところがあるんですよね。だから、まずはそれを忘れず、役として歌うことを一番に考えています。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

黒崎煌代 遠藤憲一「新しいエネルギーが花開く寸前の作品だと思います」『見はらし世代』【インタビュー】

映画2025年10月15日

 再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む

草なぎ剛「今、僕が、皆さんにお薦めしたい、こういうドラマを見ていただきたいと思うドラマです」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」

ドラマ2025年10月14日

 草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む

川島如恵留「僕にとって一番の幸福は、メンバーといられること」 初の単独主演舞台に挑む【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月13日

 Travis Japanの川島如恵留が主演する舞台「すべての幸運を手にした男」が11月14日から東京グローブ座で上演される。世界を代表する劇作家アーサー・ミラーの初期の名作として名高い本作は、主人公デイヴィッド・ビーヴスに思いもかけない幸 … 続きを読む

妻夫木聡、佐藤浩市「この物語は馬と人の継承を描いていると感じました」日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年10月12日

 TBSでは、10月12日(日)午後9時から、妻夫木聡が主演する日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」が放送スタートする。本作は、競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と競走馬の … 続きを読む

中村ゆり「草なぎ剛さんは包容力があって“人の痛み”が分かる方」 ドラマ「終幕のロンド」【インタビュー】

ドラマ2025年10月10日

 草なぎ剛が主演する月10ドラマ「終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—」(カンテレ・フジテレビ系)が、13日から放送がスタートする。本作は草なぎが演じるシングルファーザーで遺品整理人の鳥飼樹が、遺品整理会社の仲間と共に仕事に向き合 … 続きを読む

Willfriends

page top