エンターテインメント・ウェブマガジン
最初のターニングポイントは、2014年に出演した舞台でした。当時、演出家の方にたくさんご指導していただいて、できないことばかりで悔しい思いもたくさんしたのですが、役にのめり込めた感覚がありました。初めて“役が抜けていく”という感覚を体験して、楽しいと感じました。
その後、私の初舞台の脚本を書いてくださり、長年お世話になっていた脚本家の方と、再びご一緒する機会があって、そのときに、「役者になりたい」とお話をさせていただいたんです。そうしたら、「私はあなたが主演する作品の本が書きたい」というお手紙を頂いて…。その一言で目指すべき方向が明確になりました。もちろん、いろいろな覚悟を持って役者を目指したのですが、一歩を踏み出す力になった言葉でした。
まだできていないんです。もっと、人としても役者としても大きく成長して、「一緒にやりませんか」と私から言えるぐらいになったときにご一緒できたらと思っています。
そうですね。近い目標では、「あの作品のあの役、あの演技がよかった」と言っていただける役者になりたいです。やはり役者をやっていく上では、うまいだけでなく、皆さんの印象に残らないといけないと思うので、印象に残る作品、役、演技ができるようになりたいと思っています。
2020年の5月に飼い始めた愛犬との出会いは運命でした。一目ぼれでした! フラッと立ち寄ったペットショップで出会ったのですが、コロナ禍で客足が途絶えたタイミングだったこともあり、かなり成長してしまっていたんです。なので、この子はここにずっといたらどうなってしまうんだろうと、ふと思ってしまって…。そうしたら、もう置いて帰れなくなってしまったんです。ペットを飼う予定はなかったんですが、そのまま連れて帰りました。あれは運命だったと今でも思います。トイプードルとポメラニアンのミックスなのですが、めちゃくちゃやんちゃで、超かわいいです(笑)。
この作品は、真ん中に立つことができなかったフワフワした人たちが、孤独から人を求め、体を求める、どこか寂しさがあるお話ですが、男性にも女性にも共感していただけるポイントが必ずあると思います。声を大にして言えない気持ちを、この作品が肯定してあげられるといいなと思いながら演じているので、楽しんでいただけたらと思います。
(取材・文・写真/嶋田真己)
MBSドラマイズム「ロマンス暴風域」は、7月5日から、MBS/TBSドラマイズム枠にて放送開始。MBS(関西)では毎週火曜 24時59分~(※初回は25時19分~)、TBS(関東)毎週火曜 25時28分~(※初回は25時50分~)放送。TBS放送後、TVer、GYAO!、MBS動画イズムで見逃し配信。
公式サイト https://www.mbs.jp/romance_bofuiki/
ドラマ2025年8月17日
-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。 松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む
ドラマ2025年8月16日
-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。 横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む
映画2025年8月15日
-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む
映画2025年8月14日
-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。 2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは 日本の伝 … 続きを読む