【インタビュー】映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』日本版声優・松下奈緒「演じているうちに、自分の中で納得できるようになってきたあたりで収録が終わってしまうので、毎回発見と反省の繰り返しです」

2022年5月1日 / 10:00

 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』での激戦の後を描いたマーベル・スタジオ劇場公開最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』が5月4日(水・祝)から公開される。本作は、元天才外科医にしてアベンジャーズ最強の魔術師ドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)が、禁断の魔術によって”マルチバース”と呼ばれる無数のパラレルワールドの扉を開けてしまったことから生じる人類の危機を描く。前作『ドクター・ストレンジ』に引き続きレイチェル・マクアダムス演じるストレンジの元恋人・クリスティーンの日本版声優を務めた松下奈緒に、5年ぶりとなる吹き替えについて、難しさや意気込みを聞いた。

松下奈緒 (C)エンタメOVO

-収録前に準備したことはありますか。

 『ドクター・ストレンジ』の吹き替え版をひたすら見返していました。5年たっていたので、あの当時、私はどうやってクリスティーンを演じていたのかをおさらいしておきたかったので。

-初声優を務めた5年前と比べて、成長を感じた部分などはありましたか。

 今回は2度目なので、少し余裕をもって演じられるかな? と思っていましたが、やっぱり難しさは変わらず、声だけでキャラクターを演じることの難しさを今回も痛感しました。演じているうちに、自分の中で納得できるようになってきたあたりで収録が終わってしまうので、毎回発見と反省の繰り返しです。

-監督やスタッフとの印象的なやり取りなどはありましたか。

 声優さんのお仕事は、声を作らなきゃいけないってずっと思っていましたが、クリスティーンに関しては収録が始まるときに、「松下さんのそのままのトーンでせりふを言ってください」っておっしゃっていただきました。クリスティーンは、ナチュラルでいたいキャラクターというか、自然で女性から見てもすてきでかわいらしい女性だと思えるようなキャラクター設定でいきたいということだったので、無理に声を変えたりはせず、自分自身の声を生かして演じられたというのが、自分の中では味方してくれたなって思いました。

-映画の中で好きなシーンはありますか。

 ドクター・ストレンジとクリスティーンの2人のシーンです。この2人は今作ではこういう形で描かれるんだって、一つのピリオドを感じて感動しました。今後どうなっていくのかは分かりませんが、ちゃんと最後まで見届けられたという安心感を抱き、とても印象にも残っているシーンです。

-前作でも2人の今後の関係は気になる部分の一つだったのですが、それが本作で見られるんですね。

 現段階でのピリオドとして納得のいく、すごく美しくて泣けるシーンでした。

-1作目と本作のドクター・ストレンジを比べると大分変わりましたか。

 医者だったときのストレンジとは全く人格が違って、「あのときの子どものような部分はどこに行ったんだろう」と思うぐらいヒーローに生まれ変わっていたので、『ドクター・ストレンジ』を見てから本作を見ていただけるとより面白さが倍増すると思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top