エンターテインメント・ウェブマガジン
2022年4月2日をもってNHKで放送中の「おかあさんといっしょ」を卒業した「あつこお姉さん」こと小野あつこ。6年間、うたのお姉さんとして活動したあつこお姉さん最後の放送には、卒業を惜しむ声が集まり大きな反響を呼んだ。番組に携わる以前から「子どもが大好きだった」という小野に、改めて番組を振り返ってもらった。
長かったようで、あっという間で…、本当に濃い6年を送らせていただきました。これほど没頭させていただけて、夢のような時間でした。コロナ禍でスタジオに子どもたちを呼ぶことができなくなってしまったり、コンサートが中止になってしまった時期もありましたが、親子収録と形を変えて再びスタートすることができ、スタジオに子どもたちが戻ってきた瞬間は、忘れられない思い出です。私たちはもちろんですが、スタッフさんたちも、皆がその日を待ち望んでいたんだということを感じました。
やはり物理的には子どもたちと会えない日々が続いて、夢に子どもたちが出てきたこともあったほど寂しかったですが、番組を見たお子さんたちが、私たちのイラストやお手紙をたくさん送ってくださって、皆さんとのつながりを感じることができました。会えない時間も皆さんが寄り添ってくださっていることを感じられたので、私たちも励みになりました。
新たにということではないですが、子どもたちのエネルギーの偉大さは改めて感じました。45人近い子どもたちがスタジオに来てくれて、一緒に歌って、「楽しかったよ」と声を掛けてくれたことが、日々の原動力になっていたんだなと。
最後の収録は、新しいお姉さんのまやお姉さん(ながたまや)を紹介して、皆で歌を歌うという内容でしたが、私は本当に涙もろいので、(本番は)大丈夫かなと心配していたんですが、実際に収録になったら、自分が初めてカメラの前に立ったときのことを思い出して、自然と落ち着きました。すごく不思議な感覚でした。自分のことを思い出しながらバトンタッチをするというのは。最後は皆と楽しんで歌い、感謝の気持ちで収録に臨めました。
大先輩で、私が1日でも早くなじんで、子どもたちとの収録が楽しめるようにと、りさお姉さん(上原りさ)とよしお兄さん(小林よしひさ)と一緒に手取り足取りたくさんのことを教えてくださいました。お兄さん、お姉さんとしての心構えや、私が入る前に経験されたことなど、大事なことをたくさんお聞かせいただき、感謝でいっぱいです。
ゆういちろうお兄さんは、舞台やミュージカルの勉強もしていらっしゃって、加入されたときから日々、いろいろな刺激を受けていました。皆のことを気遣ってくれ、引っ張ってくれる頼れるリーダーで、すごく安心感のある方です。この5年間は家族よりも長い時間を過ごした、大事な仲間です。
誠お兄さんは、とても面白い方です。「そうぞうのへや」というコーナーでは絵も描いていましたが、すごい発想力で、驚くような絵を描くこともありました。私に全く違う見方があることを教えてくれた方です。杏月お姉さんは、妹のようにかわいくて、天使のようにいい子。心が優しく、学ぶことがたくさんありました。子どもたちも皆、杏月お姉さんが大好きでした。
おにぎりになれたことがうれしかったです。私が子どもの頃に「おかあさんといっしょ」で、お兄さん、お姉さんがおにぎりになっているのを見ていたので、憧れがあったんです(笑)。お姉さんになることが決まったときに、子どもたちに会えることの次に楽しみにしていたのが、着ぐるみを着られることでした(笑)。おにぎりだけでなく、ピーマンやトマトになったり…。一通りの食べ物になることができたと思います。
映画2025年8月26日
海辺の街に暮らす14歳の美術部員と仲間たちに起きたちょっと不思議なひと夏の出来事を小豆島でのロケで描く、横浜聡子監督の『海辺へ行く道』が8月29日から全国公開される。本作で主人公の高校生・奏介を演じた原田琥之佑に話を聞いた。 -最初に脚本 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月26日
シリーズ累計500万部を突破する、東川篤哉による大ヒット小説「謎解きはディナーのあとで」が、舞台オリジナルストーリーで音楽劇として上演される。原作は、毒舌執事とお嬢様刑事が繰り広げる軽快なやりとりと本格的な謎解きが話題となり、2011年に … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
体の不調を感じていても、何科を受診すべきか分からない…。そんな悩みを抱える人は少なくない。そうした現代の医療課題に向き合う存在が「総合診療医」だ。日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)は、まさにその最前線で患者と向き合う医師たちの姿を描 … 続きを読む
ドラマ2025年8月22日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月22日
森田剛が主演する舞台、パルコ・プロデュース 2025「ヴォイツェック」が9月23日に開幕する。本作は、ドイツの劇作家ゲオルク・ビューヒナーが遺した未完の戯曲を、2017年にジャック・ソーンが翻案した作品を日本で初めて上演。冷戦下の1981 … 続きを読む