エンターテインメント・ウェブマガジン
それは応援してくださってるファンの皆さんのおかげだと思っています。僕自身の力だけでは絶対にたどり着けなかったですし、ファンの皆さんが応援してくださって、熱望してくださったからこそ実現できたのだと思います。これからもおごらずに、真摯(しんし)に頑張っていきたいと思います。
僕のファンの方は温かい方が多くて、まるで家族みたいな存在です。色で表したら、オレンジや黄色のような暖色。僕が稽古などでくじけそうになったときも、お手紙やSNSで頂いたコメントなどを読むと元気になれますし、待ってくださる皆さんがいるから、くじけるわけにはいかないと思って頑張れます。そうして、僕が稽古を踏ん張って乗り越えて、カンパニーが一丸となって作品を作り上げ、それを見にきてくださった皆さんが受け取って、またお手紙などで感想を頂いて喜んでくださったことが分かる。そんな“循環”があるんです。すごく温かいなと思っています。
今回は、「2.5Dアワード」俳優部門に選んでいただいてありがとうございます。応援してくださる皆さんに感謝でいっぱいです。まだまだ力不足だとは思いますが、こうして選んでいただいたことには責任があると思いますし、たくさんの方に支えられて取れた賞だと思っておりますので、これからもっと、2.5次元ミュージカルを引っ張っていける存在になれるように努力していきます。引き続き応援のほどよろしくお願いします。
(取材・文・写真/嶋田真己)
一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会 https://www.j25musical.jp/
2.5Dアワード特別ページ https://www.j25musical.jp/25daward2021/
ドラマ2025年5月21日
-河合さんご自身もこれまで、りりしい孤高の人物を演じる印象が強く、蘭子のように温かな家族に囲まれている役は、見ていて新鮮に感じます。演じる上で、今までと違いはありますか。 お芝居についての基本的な考えは変わりません。さまざまなシーンがある … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月21日
-舞台に出演するときには、心や体をキープするためにどんなことを心がけていますか。 さまざまなお仕事をさせていただいている中で、舞台というのは心も体も自分にすごくフィットしていると思います。ストレスを感じることがないんですよ。自分のリズムに … 続きを読む
映画2025年5月17日
-役作りをする上で気を付けたことはありましたか。 気を付けたことで言うと、子どもたちがメインで見るので、物語の展開もそうですけど、スピード感みたいなものは割と気を付けていました。あとは、「こうやって言ったら分かるよね」というような、押し付 … 続きを読む
映画2025年5月16日
『ノスフェラトゥ』(5月16日公開) 1838年。不動産業者のトーマス・ハッター(ニコラス・ホルト)は、自身の城を売却しようとしているオルロック伯爵(ビル・スカルスガルド)のもとへ向かう。 トーマスの不在中、彼の新妻エレン(リリー=ロー … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
-ドラマ化が大ヒットを記録したこの作品をミュージカル化することにはどのような思いがありますか。 この作品をミュージカルにするのは、すごくハードルが高いのではないかと思ったので、驚きました。ストレートプレーで上演した方が、もっとダイレクトに … 続きを読む