【インタビュー】映画『アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!』生瀬勝久「盛りだくさんの『家族あるある』を笑い飛ばせるすてきな映画」日本語吹き替えで再びはまり役に挑戦!

2022年2月4日 / 13:50

-なるほど。

 でも今回は、(ゴメズの妻モーティシア役の)杏ちゃんや(ウェンズデー役の)二階堂(ふみ)さんや(ゴメズの兄フェスタ―役の)秋山(竜次)くんの声がすでに入っていたので、すごくやりやすかったです。タイミングを計りながら、「ここで入ってください」と指示されるのではなく、聞こえてくる杏ちゃんたちの声に対して、ゴメズとしてどう反応するか、ということができたので。だから、相手の声のトーンに対して、一番自然な反応に聞こえるように心掛けました。

-確かに、各キャストが個別に収録しているとは思えないほど、会話が自然に聞こえます。ところで、現実では旅行に行きづらい昨今、生瀬さんご自身が旅行に行ってみたい場所はありますか。

 家族でよく沖縄に行っていたので、また行きたいです。沖縄は日本なんだけど、生態系も全然違うし、本当に幸せな気持ちになれるんです。仕事も一切持ち込まず、そういうふうに環境を変えるのは旅行でしかできないことですし。そういう日がまた戻ってきてほしいなと思っています。

-きっと皆が同じことを考えているでしょうし、そういう気分を盛り上げる意味でも、楽しめる映画だと思います。

 せっかくなので、『アダムス・ファミリー』の吹き替えのメンバーでも旅行してみたいですね。誰かそういう番組を企画してくれないかな(笑)。なかなか全員が集まる機会はないんですけど、前作の舞台あいさつで集まったときも「家族」っていう感じになりましたし、どこかつながっている感じがするんです。そのときはコスプレもしますよ。杏ちゃんもノリノリでやると思いますし、秋山くんなんて“まんま”だし。僕も、ひげを付けてかつらをかぶれば、すぐゴメズになれますから(笑)。

(取材・文・写真/井上健一)

(C)2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

-炭治郎のどんなところに魅力を感じていますか。  優しいところです。言葉にするとすごく薄っぺらく感じますが、僕だったら自分の家族が殺されたら恨み殺してやると思ってしまうかもしれません。心が歪んでしまってもおかしくない状況なのに、炭治郎は純粋 … 続きを読む

Willfriends

page top