エンターテインメント・ウェブマガジン
映像では、画面サイズで見たときのことをどこかで考えながらやっています。それに比べると、そのままのお芝居だと舞台では表現が小さくなってしまったり、体から出す情報量が少なかったりするので、稽古をしながら体や手が自然とどんどん動いていきます。それから、映像よりも明確に、誰に向かって何を言っているのかを感じながらお芝居している感じがします。映像のときは(せりふを伝える)相手が目の前にいますが、舞台は相手が自分の後ろにいて、お客さんに向かって話すこともあります。情報を発信していく方向がさまざまなのが舞台の面白いところでもあると感じています。
お芝居はずっと続けていきたいなという気持ちは常にあります。舞台もコンスタントに出たいですし、書くことも続けていきたいと思っているので、今の活動をずっと続けていくことが目標です。続けていくことは一番大切なことだと思うので、次につながるように、今お仕事をご一緒している方とまたご一緒できたり、新しい出会いがあるように頑張るということがまず第一です。ですが、いつか脚本を書きたいという気持ちもあるので、それをもっと大きな気持ちにしていきたいなと思います。
この作品は、絶頂を極めた者たちが転げ落ちていくという展開が何度も起きる作品なので、どのようにして頂点を極め、どのようにして地をはいつくばうのか(笑)、それを楽しみにしていただけたらいいなと思います。劇場に足を運んでいただいた際には、ぜひローマの世界にどっぷりと浸っていただけたらうれしいです。
(取材・文・撮影/嶋田真己)
パルコ・プロデュース2021「ジュリアス・シーザー」は、10月10日~31日に都内・PARCO劇場ほか、大阪、山形、福島、宮城、富山、愛知で上演。
公式サイト https://stage.parco.jp/program/julius
映画2025年11月11日
-ジュゼッペ役の佐野晶哉さんの印象はいかがでしたか。 ご一緒するのは今回が初めてでした。先に佐野さんの声が吹き込まれている状態でアフレコをさせていただきましたが、1日だけ一緒にお芝居ができた日がありました。その時に、第一声から本当に迷いな … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む
ドラマ2025年11月9日
-目黒さんらしさを出しつつ、ドラマを見ている皆さんにも分かりやすいナレーション的なニュアンスでしょうか。 それもありますが、そこにただ声を当てているだけではなくて、後々に明かされてくる別の意味もある、といったようなストーリーを自分の中で組 … 続きを読む
映画2025年11月6日
-シム・ウンギョンさんを演出してみていかがでしたか。 三宅 よくバスター・キートンの映画の話をしていたので、ある種の軽やかさをお持ちなんだなと思いました。それはウケを狙うということではなくて、徹底的に真剣なんですけど、それが重くなるのではな … 続きを読む
映画2025年11月1日
『盤上の向日葵』(10月31日公開) 信州の山中で身元不明の白骨死体が発見される。現場には、この世に7組しか現存しない希少な将棋駒が残されていた。駒の持ち主は、将棋界にすい星のごとく現れた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)であることが判明。 … 続きを読む