エンターテインメント・ウェブマガジン
もともとはサッカー選手を目指していたのですが、事務所にスカウトしてもらったことがきっかけになりました。そこから仕事をさせていただいて、4年ほど前に出演した舞台で演出家の鈴木勝秀さんと出会ってから、意識が変わりました。役に対しての向き合い方を教わり、自分で考えて演じることの楽しさを覚えて、この仕事を本気でやってみたいと思うようになったんです。鈴木さんと出会っていなかったら、今がなかったと思うので、すごく感謝しています。
まずは、目の前の仕事を積み重ねていき、そこで評価を得られたらいいなと思って頑張っています。今は、仕事が生きがいだというぐらい楽しいんです。特にコロナ禍での自粛で仕事が停滞してしまった時期もあり、よりいっそう、そう思えたので、今、高いモチベーションで仕事に臨めています。オフがないぐらい、忙しく仕事をしていきたいです。
主人公たちが偽装家族を作って、サバイバルをしていく物語です。「生きる」という壮大なテーマを描いた作品なので、生きることの大切さに気付かされたり、明日を頑張る力をもらえると思います。氷河期や偽装家族という設定はもちろんフィクションですが、僕たちはリアルに見えるように真摯(しんし)に取り組んでいます。この家族がどうなっていくのか、ぜひ見守ってください。
(取材・文・写真/嶋田真己)
オトナの土ドラ「#コールドゲーム」6月5日から毎週土曜午後11時40分に東海テレビ・フジテレビ系で放送。
公式サイト https://www.tokai-tv.com/dodora/
舞台・ミュージカル2025年4月2日
-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。 気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、 「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。 鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
-炭治郎のどんなところに魅力を感じていますか。 優しいところです。言葉にするとすごく薄っぺらく感じますが、僕だったら自分の家族が殺されたら恨み殺してやると思ってしまうかもしれません。心が歪んでしまってもおかしくない状況なのに、炭治郎は純粋 … 続きを読む