エンターテインメント・ウェブマガジン
もともとはサッカー選手を目指していたのですが、事務所にスカウトしてもらったことがきっかけになりました。そこから仕事をさせていただいて、4年ほど前に出演した舞台で演出家の鈴木勝秀さんと出会ってから、意識が変わりました。役に対しての向き合い方を教わり、自分で考えて演じることの楽しさを覚えて、この仕事を本気でやってみたいと思うようになったんです。鈴木さんと出会っていなかったら、今がなかったと思うので、すごく感謝しています。
まずは、目の前の仕事を積み重ねていき、そこで評価を得られたらいいなと思って頑張っています。今は、仕事が生きがいだというぐらい楽しいんです。特にコロナ禍での自粛で仕事が停滞してしまった時期もあり、よりいっそう、そう思えたので、今、高いモチベーションで仕事に臨めています。オフがないぐらい、忙しく仕事をしていきたいです。
主人公たちが偽装家族を作って、サバイバルをしていく物語です。「生きる」という壮大なテーマを描いた作品なので、生きることの大切さに気付かされたり、明日を頑張る力をもらえると思います。氷河期や偽装家族という設定はもちろんフィクションですが、僕たちはリアルに見えるように真摯(しんし)に取り組んでいます。この家族がどうなっていくのか、ぜひ見守ってください。
(取材・文・写真/嶋田真己)
オトナの土ドラ「#コールドゲーム」6月5日から毎週土曜午後11時40分に東海テレビ・フジテレビ系で放送。
公式サイト https://www.tokai-tv.com/dodora/
映画2025年9月18日
-劇中に流れるさまざまな曲は、全て監督のチョイスですか。 音楽は全て私のチョイスです。こういうシーン、こういう状況だったらこの音楽は意味があるかなと考えながら一つ一つ選んでいきましたが、いろんな人たちの意見も聞きましたし、私自身もたくさん … 続きを読む
映画2025年9月16日
-お芝居に悩んだり、難しさを感じたりすることはありませんでしたか。 前田 たくさんあります。でもその都度、松井監督と相談しながら進めていきました。迷ったときは、松井監督を信じればいい、という信頼関係が出来上がっていたので。 窪塚 松井監督は … 続きを読む
映画2025年9月12日
-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
-小学生の頃、絵画教室に通われていたそうですが、演じる上で役立った部分はありますか。 僕は子どもの頃から、絵画教室に通ったり、自宅では粘土で架空のモンスターを作ったりしていました。そういう創作を楽しむ部分は、嵩に通じるものがありました。前 … 続きを読む