【インタビュー】ドラマ「#コールドゲーム」結木滉星「仕事が生きがいだというぐらい楽しい」 氷河期を舞台にしたサバイバルドラマに挑戦

2021年6月7日 / 08:00

-ところで、2021年はTELASA「主夫メゾン」での主演など、俳優としての活躍が注目されている結木さんですが、俳優を志したきっかけは?

 もともとはサッカー選手を目指していたのですが、事務所にスカウトしてもらったことがきっかけになりました。そこから仕事をさせていただいて、4年ほど前に出演した舞台で演出家の鈴木勝秀さんと出会ってから、意識が変わりました。役に対しての向き合い方を教わり、自分で考えて演じることの楽しさを覚えて、この仕事を本気でやってみたいと思うようになったんです。鈴木さんと出会っていなかったら、今がなかったと思うので、すごく感謝しています。

-俳優としての今後の目標は?

 まずは、目の前の仕事を積み重ねていき、そこで評価を得られたらいいなと思って頑張っています。今は、仕事が生きがいだというぐらい楽しいんです。特にコロナ禍での自粛で仕事が停滞してしまった時期もあり、よりいっそう、そう思えたので、今、高いモチベーションで仕事に臨めています。オフがないぐらい、忙しく仕事をしていきたいです。

-改めて作品の見どころを教えてください。

 主人公たちが偽装家族を作って、サバイバルをしていく物語です。「生きる」という壮大なテーマを描いた作品なので、生きることの大切さに気付かされたり、明日を頑張る力をもらえると思います。氷河期や偽装家族という設定はもちろんフィクションですが、僕たちはリアルに見えるように真摯(しんし)に取り組んでいます。この家族がどうなっていくのか、ぜひ見守ってください。

(取材・文・写真/嶋田真己)

 オトナの土ドラ「#コールドゲーム」6月5日から毎週土曜午後11時40分に東海テレビ・フジテレビ系で放送。

公式サイト https://www.tokai-tv.com/dodora/

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

-その結果、完成したこの映画では、強盗団が使う刀やナイフのほか、列車備え付けのシャッターや消火器、乗客の荷物など、一見武器になりそうにない身近なものを使った多彩なアクションが見所です。そういうアイデアはどこから生まれたのでしょうか。  私は … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

-ジュゼッペ役の佐野晶哉さんの印象はいかがでしたか。  ご一緒するのは今回が初めてでした。先に佐野さんの声が吹き込まれている状態でアフレコをさせていただきましたが、1日だけ一緒にお芝居ができた日がありました。その時に、第一声から本当に迷いな … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

目黒蓮が抱いた“継承への思い” 妻夫木聡、佐藤浩市から受け取った“優しさ”と俳優としての“居住い” 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年11月9日

-目黒さんらしさを出しつつ、ドラマを見ている皆さんにも分かりやすいナレーション的なニュアンスでしょうか。  それもありますが、そこにただ声を当てているだけではなくて、後々に明かされてくる別の意味もある、といったようなストーリーを自分の中で組 … 続きを読む

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

-シム・ウンギョンさんを演出してみていかがでしたか。 三宅 よくバスター・キートンの映画の話をしていたので、ある種の軽やかさをお持ちなんだなと思いました。それはウケを狙うということではなくて、徹底的に真剣なんですけど、それが重くなるのではな … 続きを読む

Willfriends

page top